Circle掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

・スマホ絵文字の使用が可能です。
・画像、PDF、word、ExcelファイルのUPが可能です。

・アイコンはお手持ちの画像にすることが可能です。
①投稿画面の ‟アイコン設定” をクリック
②‟画像” の文字をクリック
③‟ファイルの選択” でお手持ちの画像を選択してください。
※1回投稿するとアイコンが記憶されます。投稿後、投稿者名をクリックするとそれが確認できます。
※画像によっては形が四角になってしまいますが、ご了承ください。画像は必ずしもおニャン子のものでなくても構いません。常識の範囲でお好きなものをどうぞ☆
@
@onyankosongsさん (88p3j2l9)2022/2/26 12:12 (No.370414)削除
こニャン子の皆さん、こんにちは 🌞🌞
 スレッド立て直しますねぇ~ 😅😅

迷宮ルビー さん、こんにちは 😊😊

 > 今私なんかリアルのように錯覚して見ていることもありますけど
 自分もYOUTUBEを観ている時やCDを聴いている時は、リアルのように錯覚してしまいます。
 ってか、むしろ敢えてリアルの頃の感覚で観たり聴いてりしています。
 特に今の時代ネットがあって動画が観られるので、気持ち良~く35年前に戻れて嬉しい限りです 😄😄

 > お姿を拝見できなくても、元気にしていますよ、って
 そうなんですよね。元気で幸せに日々の生活を送っておられることだけ知れれば、それで十分なんですよね。

 > おニャン子クラブと繋がってる、って分かるだけで嬉しい
 これは(根拠レスですが)確信をもって言います。繋がってます。
 科学では解明出来ていない、何かで。絶対に 👍👍

 おニャン子だった彼女たちも、我々こニャン子も、おニャン子クラブを今でも大切に思うココロは
 絶対に同じはず。そんな強いチカラでの繋がりを、ヒシヒシと感じます。

 ってな訳で、昼間っからくどくなってしまいまして...
 それでは... 👋👋
迷宮ルビーさん (84petuft)2022/2/26 21:55削除
@onyankosongsさん、今晩は♪
>気持ち良~く35年前に戻れて嬉しい限りです
@onyankosongsさんは素晴らしいです👍
過去の動画を見て、【嬉しい】と仰るその心構え、見倣わないと・・・💦
いえ、私なんてね、当時を体験していないくせに、過去の動画見ては【今は2022年】とがっかりしてしまう。。。
何でしょうね、そこから一気に現実に戻って寂しくなるのって、変ですよねぇ。
見れて嬉しい!って私もそこで止めておけるように、なりたいと思います😊

>これは(根拠レスですが)確信をもって言います。繋がってます。
>科学では解明出来ていない、何かで。絶対に 👍👍
この文章を読んだ時、目がうるうるしてしまいました💧
そこにルリ子さんも入っていると信じて、いいですか。
そう信じることができたら、そう言って頂けるなら、私も心のおもりがすぅーって消えていく感じです。
そうですよね!
絶対、絶対、みんな繋がってますよね!
ありがとうございます、明日からまた頑張ってルリ活できます😣
@
@onyankosongsさん (88qb401j)2022/2/27 08:32削除
迷宮ルビー さん、今日は朝からおはようございます 😁😁

 > いえ、私なんてね、当時を体験していないくせに、過去の動画見ては【今は2022年】とがっかりしてしまう。。。
 > 何でしょうね、そこから一気に現実に戻って寂しくなるのって、変ですよねぇ。
 全然変じゃないと思いますよ。今は今なんですから。
 むしろ、今の自分がしっかり当時に思いを馳せてる。ってことなのかも。
 自分は妄想癖が強いんでしょうか。動画を見てる時などは、気持ち良~く当時にタイムスリップしてますが 😅😅
 見終わった後は、ガッツリ現実が待ってますけどね。迷宮ルビーさんと一緒で、このギャップは辛いです 😢😢

 > >これは(根拠レスですが)確信をもって言います。繋がってます。
 > >科学では解明出来ていない、何かで。絶対に 👍👍
 > この文章を読んだ時、目がうるうるしてしまいました💧
 > そこにルリ子さんも入っていると信じて、いいですか。
 信じていいです、もちろん 👍👍
 おニャン子クラブの初期から最後まで中核を担ったルリ子さんが、おニャン子クラブを大切に思わないはずがないです。
 間違いなく今でも、一人の時間とかにふと当時を思い出して笑顔がこぼれることも少なくないんじゃないかな。
 なんて思います。

 おニャン子だった彼女たちも、我々こニャン子も、それぞれにいろんな思いはあるのでしょうが
 おニャン子クラブを大切に思うココロは、皆同じはず。
 表に出る人出ない人 発信する人しない人 みんなみんな
 おニャン子クラブを心の中で大切に大切に思ってて
 それが時空を超えて、ひとつの大きな思いとなってしっかり結ばれていますよ。絶対に 😊😊

 ってことで、本日これにて失礼 👏👏
迷宮ルビーさん (84petuft)2022/2/27 22:26削除
@onyankosongsさん、今晩は😊
毎回、温かいお言葉を本当にありがとうございます。
どれだけ力強く感じていることか!!

>おニャン子クラブの初期から最後まで中核を担ったルリ子さんが、おニャン子クラブを大切に思わないはずがないです。
>間違いなく今でも、一人の時間とかにふと当時を思い出して笑顔がこぼれることも少なくないんじゃないかな。
そうやって言って頂けると、本当に涙ちょちょ切れる程嬉しいです💧
私自身はそう思っていても、他のファンの方からそういうお声を頂けるととっても幸せです。

”思い”の出し方は人それぞれ。
出ないからない、という訳ではないですよね。
それぞれが、心の中に秘めたものを絶対お持ちのはずです。
だって、それだけ凄い2年半を皆さん過ごされたんですものね。
情熱を燃やした、と言っても過言ではないと思います😊
ルリ子さん、お一人の時に思い返して微笑んでいてくれること、想像できて嬉しくなりました!

すみません。
ルリ子さんに限ったことではないのに、全部ルリ子さんに繋げてしまって💦
めろんさんや@onyankosongsさんのお好きな、麻巳子さんも色々あったと思いますし、私も知らないこと多いです。
また機会あったら、お話し聞かせて欲しいです😃
@
@onyankosongsさん (88ty22ty)2022/3/1 21:38削除
迷宮ルビー さん、こんばんは 🌙🌙

 > すみません。
 > ルリ子さんに限ったことではないのに、全部ルリ子さんに繋げてしまって💦
 いえいえ 😊  全然いいんですよぉ 👍👍
 ちゃんと全部、ルリ子さんにも繋がってますから!
 ルリ子さんにも、他の元おニャン子メンバーにも、我々こニャン子にも...
 みんな同じおニャン子クラブを大切に思う同志ですから 😉😉
迷宮ルビーさん (84petuft)2022/3/1 23:10削除
@onyankosongsさん、ありがとうございます😭
TEAMおニャン子クラブの凄さを、体感している気分です♪
返信
めろんさん (7vd9r717)2022/2/23 22:38 (No.369126)削除
皆さんこんばんは😃迷宮ルビーさんから雑誌記事の画像をご提供して頂きまして先程「みなさんのコレクション」に掲載いたしました💖さゆりちゃん、ゆうゆ、満里奈さんで~す。皆さんめんこくて目の保養になる…と思いながらこの書き込みしています。迷宮ルビーさん、どうもありがとうございます😄🎶
迷宮ルビーさん (84petuft)2022/2/24 21:44削除
★めろんさん
あっ、ここの書き込みを私は昨日気付いていませんでしたあ💦
早速使って頂き、ありがとうございまぁす😄
もうおニャン子クラブ自体は解散した後なので、全部ソロのものです。
少しでもここの素敵なサイトを彩るお手伝いができれば、光栄でございます!
迷宮ルビーさん (84petuft)2022/2/25 21:44削除
●めろんさん
先程ブログの方で、こちらに明星からの写真たちを掲載して頂いていると紹介させて頂きました😊
念の為、ご報告させて頂きます。
よろしくお願いしまぁす😄
めろんさん (7vd9r717)2022/2/26 18:09削除
>迷宮ルビーさん
お返事が遅くなりましてすみません💦
ご自身のブログ( https://ameblo.jp/18lapislazuli18/ )にも掲載して頂きありがとうございます!ブログで公開されていいのに、わざわざこちらに提供して頂けるなんて画像はもちろんですがまずはそのお気持ちに感謝しています!

ひとりでも多くの方に読んで頂きたいので、微力ですがこちらのtwitterでも改めて迷宮ルビーさんおブログの告知をさせて頂きました💚これからも宜しくお願い致します。
迷宮ルビーさん (84petuft)2022/2/26 22:02削除
◆めろんさん
今晩は😊
とんでもないです、私のブログ上なんかより、どれだけこちらで載せて頂いた方が良いか。
快く受けて下さって感謝です。
わぁ!
そんなTwitterでまた宣伝して頂いたんですね、申し訳ない程恐縮です・・・💦
ありがとうございます♪
何か、少しずつおニャン子クラブがネット上で賑わいを見せ始めているような気がしています。
最高ですね😄
こちらこそ、おニャン子クラブを盛り上げる1人に加えて下さり感謝です。
これからもよろしくお願いいたします。
返信
@
@onyankosongsさん (88a1q1ca)2022/2/15 23:25 (No.364470)削除
めろんさん、そして こニャン子のみなさ~ん。こんばんわぁ~&しばらくぶりぃ~  \(^o^)/
たまたまですが、こんなん見つけました。皆さん、ご存じでしたか~?

あなたの好きな『おニャン子クラブ』メンバーは?
https://blog.with2.net/vote/v/?id=211466

自分も、投票&一言入れました。
それでは皆さん、おやすみなさ~い <(_ _*)>
迷宮ルビーさん (84petuft)2022/2/16 00:33削除
■@onyankosongsさん
今晩は😄
お元気にしておられましたかっ、お話しできるの毎回楽しみにしていますよお♪

私は先程まで確定申告と戦っておりまして、しかも一度慌てて誤送信してしまい、今さっき修正を終えたところです。
毎年この時期はもう、頭使いまくって本当疲労困憊です、こんな時間にやっと終わってここからルリ活しております!

そんな中、何と嬉しいアンケート😃
教えて下さりこちらも感謝です。
私こういうの今まで結果を見るだけだったのですが、初めて投票できました!
もちろんもうね、私の場合誰に投票なんて書く必要もないので😂
一言コメントですぐに分かってしまうと思います笑。
にしても、ゆうゆ人気やっぱり強いんですねー😊

わあ、こんな時間だ・・・💦
寝なきゃと思うけど、今日は確定申告で全然ルリ子さん見れてないので、もう少し会いに行きますね♪
では、おやすみなさいませ。
めろんさん (7vd9r717)2022/2/18 22:21削除
>@onyankosongsさん
お返事遅くなりましてすみません。お待ちしておりました~🤩なんと!こんな企画が。知りませんでした。アイコンのこのお方に投票しました🥰

>迷宮ルビーさん
どなたに投票したかは言うまでもないですよね😃今日もほとばしるルリちゃん愛💘
確定申告!お疲れ様です。e-taxをご利用ですか。税務署に行かなくて済みますが、やる内容は変わりませんものね💦疲労をルリちゃんで吹き飛ばしてくださいませ🌟
迷宮ルビーさん (84petuft)2022/2/19 21:03削除
★@onyankosongsさん
そう言えば、前から私ずっと気になっていたことがありまして・・・笑
@onyankosongsさんの、お気に入りのメンバーっていらっしゃるんでしょうか?
それとも、いわゆる今で言う「箱推し」的なものなのでしょうか?
これまでのお話しの中では、特にお聞きしたことなかったなーと思いまして。
私が気付いていないだけなのかもしれませんが💦
もし差し障りのないようであれば、教えて下さいませ♪

★めろんさん
んもう、毎日ほとばしり過ぎて若干暴走機関車のような感じになってますね😅
でも、見れば見るほど可愛いルリ子さんがいて、一人大興奮ですよ笑。
本当、部屋で「うっひょー」って声出して自分で恥ずかしくなる時ありますから😂

ハイ!
確定申告はe-Taxでございます。
便利なようで、毎年アプリを更新したり微妙にやり方が変わったりするので、ハラハラものです💧
大概一回では終わらないというか・・・
でも今年はこれでスッキリです!
心置きなく、ルリ活で楽しみます♪
@
@onyankosongsさん (88gu9bgv)2022/2/20 17:30削除
迷宮ルビー さん、こんにちわぁ \(^o^)/

 自分の推しは 高井麻巳子 さんですねぇ~。
 夕ニャン始まってから、ずぅ~っと。
 と、別に隠している訳ではないですよぉ~。たまぁに麻巳子さんカキコしてますし。たまぁにですが (;^_^A
 今日も昼下がりのユル~いひと時、アルバム「こころ日和」を聴いてましたぁ。
迷宮ルビーさん (84petuft)2022/2/20 22:30削除
●@onyankosongsさん
今晩は😃
教えて下さりありがとうございます!
@onyankosongsさんも高井麻巳子さん💗なんですねー
そう言われてみれば、確かにソロの曲とかアルバムの説明を詳しくされていましたね♪

もうね、麻巳子さんって間違いなく凄い存在ですよね。
おニャン子クラブにそこまで関心がなかった当時の私ですらも、可愛い人というのは知ってましたモン。
今ルリ子さんの関連で色々な動画を見ていても、麻巳子さんのアイドル性は群を抜いていると思います。
真のアイドルオーラがあるんじゃないでしょうか。
麻巳子さんも結婚されて引退されてからはほとんどメディアに出られていないですよね?
その神秘性がまた、何とも惹き付けられますよね~

またおニャン子クラブの曲とか色々、教えて下さいね😄
めろんさん (7vd9r717)2022/2/21 21:31削除
>迷宮ルビーさん
横入り失礼します🙇
麻巳ちゃんは2000年~2005年頃は婦人雑誌に着物姿で出てきたり、コラムを執筆したり、お取り寄せ本を出版したりちょこちょこメディアに出てくれていたんです🥰しかし近年はほとんど登場されていませんね。
直近…と言っても9年前ですが林真理子さんのブログに紹介されていたのがこちらです。https://hayashimariko.exblog.jp/22346661/

>@onyankosongsさん
「こころ日和」いいですね~!「Olive」、「くちづけ」が好きです~💚
@
@onyankosongsさん (88ik9iau)2022/2/21 22:26削除
迷宮ルビー さん、こんばんは (^^♪🌙🌙

 高井麻巳子さん、可愛かったです!
 あの笑顔にポニテ、中学生の自分は何のためらいもなく吸い込まれて行きました。 (;^ω^)

 今思うと、アイドル性は相当あったのではないかと思います。 今、思うと...
 あの可愛さにして、そこらにいそうな無邪気キャラ。
 歌も相当上手かったですし(デビュー直後は まぁおいておいて...)。
 テレビの中であのキャラでいられて、芸能界もちゃんと渡って行けてて。
 世渡り上手 って表現は上手くないのでしょうが、一般人では持ってないかなりの度胸と器用さはあったのかと。

 ご結婚なさってからは、ほとんどメディアに出てらっしゃらないですね。
 めろんさんも書かれているように、出ててもアイドルの頃と比べるとかなり地味でしたね。
 また、迷宮ルビーさんも書かれているように、そこがまた神秘的なんですよね。
 逆に今リアルでない、記憶の中だけに輝いていた麻巳子さんだけが居続けて。大切にしたい想い出です。

 おニャン子クラブの曲。実はそんなに詳しくないんですよ。
 この掲示板に出られてる方々の方が、よほど詳しいかと。
 自分は、単に鑑賞して浸るのが好きなんで。
 音楽の知識や才能があれば、コード解析とかリズム解析とかしてみたいですけど。
 ま、そんな能力もないので、ただただ聴いてます。

 最後になりましたが、今回もいろいろコメントありがとうございました。
 おニャ活話、ルリ活話、また聞かせてくださいネ。 (^^)/

めろん さん、こんばんは (^_-)-✨✨彡

 「こころ日和」は2枚目のLPでちょっと落ち着いた感があって、ユル~い昼下がりにいいんですよねぇ。
 まぁ、そもそもLPは全部で4枚しかないこともあって、どれもこれも貴重な1枚ですけどね。

 と、めろんさん、「Olive」と「くちづけ」が好きなんですね!
 自分はなんだろー... 「波のメトロノーム」なんか、あのピアノイントロ好きですねぇ。
 ん~... 基本どれここれも、なんか麻巳子さんっぽく聞こえて癒されるんですよねぇ。
 もう、脳が麻巳子さんに染まってしまってますワ  (^^ゞ

 って感じで、これにて失礼致しまーすぅ。 <m(__)m>
迷宮ルビーさん (84petuft)2022/2/22 21:50削除
今日は2022年2月22日で「スーパー猫の日」だそうです😺
思いっきり、おニャン子クラブの日と制定してもよろしいのではないでしょうか♪

◆めろんさん
今晩は😆
わー、そうなんですね、教えて頂いてありがとうございます。
麻巳子さんは、5年程は時々出ておられたんですね、知りませんでした。
あと、教えて頂いたブログも拝見しましたが、正直これ、分かって見たから判別できましたけど。
言われずに見たらちょっと麻巳子さんって私には分からなかったかも、です💦
お顔の辺りも逆光になってますし、これは難易度高いです・・・
秋元麻巳子さんって、とっても不思議な感じがしますけど、そうなるんですよね😅
最近でも、お元気な姿を見れたらファンの皆さん喜ばれるでしょうね♪

◆@onyankosongsさん
今晩はー😊
@onyankosongsさんにとっても、麻巳子さんとの大事な思い出があるんですね😌
「大都会のたんぼ」でしたっけ?
麻巳子さんつけられたあだ名みたいなの・・・
私はまだまだ麻巳子さんのこと知らないことだらけですけど、惹き付けられるものを持っておられますね。

>逆に今リアルでない、記憶の中だけに輝いていた麻巳子さん
確かに、表で輝いていた人がパッとその姿を隠しそこからもう現れることがないのって、逆に鮮烈な印象ができますよね。
ルリ子さんもそうなんですが。
残り続けることも、去ることも、どちらも勇気のいることだと感じます。

いえいえ、十分おニャン子ソングお詳しいですよ!
私はまだまだほとんど知識もデータもないですので、いつもお勉強させて頂いております。
これからも、よろしくお願いしますね。
スーパー猫の日です😺♪
2が似合うルリ子さん笑
@
@onyankosongsさん (88l0e3cx)2022/2/23 15:33削除
迷宮ルビー さん、ありがとうございます <m(__)m>
そうなんです。大切な想い出があるんです。
テレビの中の人を、おニャン子クラブや高井麻巳子さんをあそこまで応援したことは
それまででも、それ以後でも、ないですね。たった3年間でしたが。
むしろたった3年間だったので、無我夢中で駆け抜けられたのかもしれませんが。
今となっては(も)、キラキラした想い出です。

そしてあの頃にフラッシュバックして、まるで現在進行形のように盛り上がれる
この場を提供いただいている、めろんさん。ホントにありがと です。

と、ルリ子さん、麻巳子さん、ほかのおニャン子メンバーにも共通することですが
迷宮ルビーさんが書かれているように、残ることも去ることも勇気と決断が必要だったんだと思います。
一度テレビの中の人になってしまった以上、必ずしなければならない選択だった訳で。
自分のようにテレビの前の凡人からしてみれば、想像もつかないような葛藤があったのかと思います。

テレビの中にい続ける人、テレビの中から去った人、今までそれぞれの紆余曲折の人生があったことと思います。
でも恐らく間違いないのは、35年前のあの時を共にし駆け抜けた今でも輝いてる想い出が、それぞれの中にあるのだと思います。
そして自分たちこニャン子も含めて、それぞれの想い出が見えない何かで今でも繋がっているのかな。と。

ん~、なんか長くなってしまって... ^^;
今日は、ここらで...
めろんさん (7vd9r717)2022/2/23 21:22削除
>@onyankosongsさん
「波のメトロノーム」もいいですよね~。ゆったりうっとり素敵なアルバムです。
当時のことをお話して下さり、こちらこそありがとうございますm(_ _)m。おニャン子を通じて人と人とが繋がっているなんて素敵です。毎年9月の代々木イベントなどそれを体現化していますね。
それにしても@onyankosongsさんやなすびさんのような当時からのこニャン子の皆さんだけでなく、当時を知らない私のような者や10代のお若い方などをも惹きつけるおニャン子って凄いと思います!まさに「孫の代までおニャン子クラブ」☆

>迷宮ルビーさん
そうですね、昨日の猫の日はおニャン子の日でいいですね!そして「2」を持つルリちゃんがどえらいカワイイです🤩
そうそう!ブログに登場した麻巳ちゃんは逆光なのが残念なんですよ💦

皆さんの仰るようルリちゃんも麻巳ちゃんも活動期間が短い上、スパンと姿を見せなくなったことでの神秘性がありますよね。本音を言えばそれぞれの現在が知りたいたい♫ですが、お二方とも今日もどこかでお元気に過ごしていればいいなぁと思います💘
迷宮ルビーさん (84petuft)2022/2/23 23:02削除
★@onyankosongsさん
本当ですね!
前にもこの話題で熱く盛り上がりましたけど、共通しているのって同じな感じがします。
私、どこでその文章を読んだのか忘れてしまってるんですけどね。
こんな言葉(だったと思う)を、おニャン子メンバーのどなたかが仰ってました。
【楽しかったことも辛かったことも、共有し合える過去があること仲間がいることが素敵なんだと気付いた】と。
もうちょっと違う表現だった気がするんですが、曖昧で申し訳ないです💦
あれー、どなただったかなぁ、恵利さんかな?
当時はシャットダウンしたくなった気持ちがあったとしても、回り回って今はそれも思い出、ですよね。
応援する側だったファンにとっても、きっと今ちょうど回り回って、すべて包含した上での思い出なのかな😊

★めろんさん
私も、@onyankosongsさんと同じでこの場を提供して下さるめろんさんには、大感謝♪です!
当時を体験していないだけに妄想が勝手に膨らみますけど笑、体験している方も優しく受け止めて下さる。
そして当時のことをお話しして下さる、こんな素敵なことないです😆

そうですね、本当、ほんの少しでいいから近況を知りたいって強く思いますよ・・・
だけど、会えない・見れないって分かってるからこそ、守られている部分もあるんでしょうね。
去るのも残るのも途中から復帰するのも、どれも本当にパワーのいることですし。
だからせめて、ご本人たちが姿を見せなくても、共に闘った戦友たちから一言でいいから何かしらのことを、
教えてもらえたら私、もう何も思い残すことないくらい嬉しいかも、です💧
大人の事情があるから難しいんだろうとは思いますけどね💦
はぁ~
でも、めろんさん仰るように、今日もお元気で過ごされていることを、願ってます♪
素敵なおニャン子クラブ💞
迷宮ルビーさん (84petuft)2022/2/24 21:44削除
自分で画像貼っておいて、ちょっと質問なんですが・・・
この上の画像の、前列一番左端はどなたでしょうか?
私ちょっと見分けつきませんでした💦
教えて下さると嬉しいです😄
@
@onyankosongsさん (88mw7wvx)2022/2/24 23:12削除
こニャン子の皆さん、こんばんは (*^。^*)

🌙めろんさん

 毎年9月の代々木イベント。不幸中の幸いですが、ネット上で開催されるようになって地方在住の自分にとっては
 とてもありがたいです。でも、いつかは代々木であの瞬間に戻りたいって思いでいっぱいですけどね。

 自分は当時を経験した世代なのですが、当時を経験していない方々からも応援されてるって、スゴいことだと思います。
 当時を経験した上でその記憶を大切にしている自分からすると、とてもありがたく心強く思います。
 信念を持って今もおニャン子クラブが好きで応援していますが、皆さんがいらっしゃることで確信にもなります。
 嬉しい限りです (^0_0^)

🌙迷宮ルビーさん

 ありがとうございます。そうなんですよね。
 楽しかったことも辛かったことも、すべてを受け入れ共有出来て。それを「素敵」と思えて。
 さらには当時を経験していない方々からも支持され、思いを共有出来て。
 ホントに素晴らしいことだと思います。

 また若い世代のこニャン子の方々には、この遺産をしっかり引き継いで頂いて
 そしてさらに素敵な世界に成長させていってもらいたいです。
 当時を経験した世代がいつまでも元気でいる訳でもないですから (''◇'')ゞ...
 記憶から消えてしまうのではなく、いつかは世代交代かと。

 と、彼女らの近況、知りたいですよね。自分も知りたい欲求はあります。
 なんですけど... 芸能界から去り一般人となった方々は、おそらく露出は望んでいなのかと勝手に思って
 そんなご本人たちの意思を最大限尊重するのが、本来自分の持つべき姿勢かな。なんて思ったりもします。
 なかなか難しいです、感情のコントロール。自分の欲求が相手の立場を尊重しないので。

 あ、あと、上の写真の前列一番左端は、立見里歌さんではないでしょうか。

そんなこんなで、今夜もくどくなってしまって恐縮です。
みなさ~ん、おやすみぃ~ ✨✨
迷宮ルビーさん (84petuft)2022/2/25 21:41削除
●@onyankosongsさん
お疲れさまです!
世代交代・・・考えさせられる言葉ですね。
本当、それ程の時間が経過しているということですよね😔
今私なんかリアルのように錯覚して見ていることもありますけど、当時を知っておられる方々からすれば、
もうそれはないと如実に分かっておられること。
いかにしっかり後代にまで継いでいけるかって感じでしょうか。
おニャン子クラブイズム、残って欲しいです!

@onyankosongsさんも述べて下さったそれぞれの”知りたい欲求”。
本当難しいですね・・・
もう一切出たくはないと思っておられるのであれば、深追いはできないですね。
だけど、どこかで機会があればって思っておられるんじゃないか、なんて期待もしてしまう。
この辺がもう、個人的な勝手な願望なので失礼になるんですけどね。
私の場合なんですけど、お姿を拝見できなくても、元気にしていますよ、ってどなたかからの言葉で聞きたい。
それが分かるだけで、いいかなあ。
おニャン子クラブと繋がってる、って分かるだけで嬉しい。
でも一般人となったルリ子さんのことを触れるとも思いにくいですし、葛藤です😣

>前列一番左端は、立見里歌さんではないでしょうか。
おおっと!
私やっぱりまだまだ修行が足りてませんね💧
全然違うお顔の人に見えておりました、失礼いたしました😅
ありがとうございます!
返信
めろんさん (7vd9r717)2022/2/15 21:40 (No.364406)削除
皆さんこんばんは~😊バレンタイン・キッスな日に、CoCoの宮前真樹さんのtwitter見ていたらまっきーが出てきました。宮前さんが出店した名古屋のお店にまっきーが立ち寄ったそうです。おニャン子とCoCoが繋がっていて微笑ましい💛昨年のゴルフ番組と言い、長年公に姿を出さなかったまっきーが見られて嬉しいです。
https://twitter.com/makimakibon116/status/1493109345021612033?s=20&t=fwusfg6eQ3Pmtl138H0Rkg
迷宮ルビーさん (84petuft)2022/2/16 00:24削除
こちらも、思わぬサプライズプレゼントを頂いたような気がして、教えて下さり感謝です!
拝見いたしましたっ
マスクなので目の部分だけしか見えなかったけど、間違いなく斉藤満喜子さんですね😄
味付け海苔じゃありません~♪と可愛く歌っておられた自慢の太眉ではなかったけど😂
全っ然前と変わっておられない感じがして、驚きました。
そこまで詳しくは存じ上げないのですが、宮前真樹さんもまた、お懐かしい限りですね・・・
なんだか、80年代アイドルの底力というか、皆さん本当に今も頑張っておられて感服です。
おニャン子クラブ解散から35周年。
メディアに登場できるメンバーはそろそろ出始めているのかな・・・?なんて😃
はあ~、私にとっては、色々わくわくと胸きゅんが混ざります、、、
でも、おニャン子クラブメンバーが今も元気な姿を見せて下さることは、長年のファンの喜びですね!
めろんさん (7vd9r717)2022/2/18 22:02削除
>迷宮ルビーさん🎵
すっきりスタイリッシュな眉毛になられてますね😊ほんとお元気な姿を見せてくださることは嬉しい限りです💖
なお、こちらは昨年CSのゴルフの番組に出た際のマスク無しのまっきーです。自分のブログで恐縮ですが良かったらご覧下さい。 https://nyansideline.blogspot.com/2021/08/blog-post_16.html
迷宮ルビーさん (84petuft)2022/2/19 20:57削除
♪めろんさん
おー!
少し前から、斉藤満喜子さんはTVに出始めておられたんですね😆
ブログも教えて下さり、ありがとうございます、早速拝見いたしました。
マスクなしなので、より一層近影が分かりますね~、凄くほっそりとしゅっとされましたかね?
って私の場合、ファイナルコンサートの映像しか焼き付いていないもので、35年前と比較されてもね💦
って感じですけど😂
現在は、日比さんと仰るんですね!
ひびさんで合っているのかな?

個人的なことですが、この斉藤満喜子さんですね、私の知り合いに本当よく似ているんです。
ちょっとびっくりするくらい似ている・・・
お見せしたいくらいですよ!
返信
めろんさん (85a99h6q)2022/2/10 12:49 (No.360751)削除
美奈さんこんにちは!おニャン子が着用していたセーラーズのトレーナーをBASEで販売するそうです。販売は12日12時~。詳しくは下記をご覧ください。86年にみんなが着用していたハート柄のかわいいトレーナーです🥰💓

セーラーズTwitter https://twitter.com/shibuyasailors

※セーラーズに関してはおニャン子が着用してた服・グッズなどの販売がある時、またイベントがある時のみお知らせしています。近年色々な商品を出されているので興味がある方はセーラーズのTwitter、インスタをチェックされてみてはいかがでしょうか。またFacebookのファングループもあります。
迷宮ルビーさん (84petuft)2022/2/10 22:20削除
今晩は~😊
わー、Twitter拝見いたしましたが、今の私にとっては「おお!」って思うものばかり笑。
大人kawaiiですね👍
まさに、ルリ子さんやおニャン子が着ていたものの生みの親・・・それだけで凄い!
しかも、おニャン子の写真の中にちゃんとルリ子さんも入っているものを使って下さって、
なんかそれだけで涙出そうです。

2/14には、国生さゆりさんがTVで今の乃木坂さんたちと「真っ赤な自転車」歌うとか!
凄いなあ、これ先回美奈代さんも出た番組ですよね?
今回ちょっと、録画してみようかなあなんて思ってます😃

セーラーズ、バズってますね😁
一度は着用してみたいなあ・・・
子供の頃に見てても何とも思っていなかったのに、今更ですが💦

情報、ありがとうございます♪
めろんさん (7vd9r717)2022/2/11 22:42削除
>迷宮ルビーさん
こんばんは😃このお衣装のルリちゃん、めちゃめちゃカワイイですよね(いつもそうですけれども)。かわいい人をよりかわいくする服、セーラーズ。人気商品はすぐに売り切れてしまうので明日のその時間は正座待機です。

そうなんですよ、さゆりちゃんが乃木坂の番組に出るんですよね。書き忘れてしまいました💦私も録画しました~。はい、美奈代ちゃんが出た番組です。さゆりちゃん、美奈代ちゃんが今もおニャン子時代を大事にしてくれて嬉しいです💖
迷宮ルビーさん (84petuft)2022/2/13 13:10削除
●めろんさん
こんにちは!
無事に昨日の12時開始のSAILORSは、ゲットできましたでしょうか?
凄い人気で毎回完売されるようですので、益々競争率激しそうですね💦
それと、乃木坂の番組なんですけど残念ながら私の住んでいる地域では放送がありませんでした😭
未だにまだ神奈川にいた頃のイメージが残ってて、TVの放送に関しては地方にいることを痛感します💧
と言うことで、国生さんの歌う現代の真っ赤な自転車(バレンタイン・キッスは歌わないのかな?)、
私は少し後で何かで見ることになりそうです~
めろんさん (7vd9r717)2022/2/13 20:13削除
>迷宮ルビーさん
こんばんは~🥰おかげさまで無事にGET出来ました🌟コロナが収束したら同じこニャン子の皆さんとセーラーズを着て「おニャン子ごっこ」をやりたいです。

乃木坂スター誕生は全国放送ではないのですね。時間差でもいいから放送して頂きたいですね💦日テレさん、何とかしてよ~。


>皆様
何年か前の水曜日のダウンタウンで「バレンタインの曲、向こう100年バレンタイン・キッス説」が紹介されていましたが全く持ってその通りだと思います💖明日は義理チョコを手にして出社します。地域によっては雪の予報もあるので外出には十分お気を付けてください。皆様よいバレンタインを~。
迷宮ルビーさん (84petuft)2022/2/14 22:18削除
💗めろんさん
バレンタインなので、ハートマークにしてみました♪
おお、無事にSAILORSゲットされたのですね、良かったです👏
「おニャン子ごっこ」・・・何ともそそられるごっこです!!
でも正直、私にはちょっと高値過ぎて中々手が出ないですぅ💧😫
自分でプリントアウトして、シャツにでも貼ろうかしら笑

そうなんですよ~、結局放送もまだ見れてなくて。
そもそも地方は、日テレ、テレ朝、TBS、フジテレビ、テレ東と言う呼び方すらしないので。
地方局の呼び方なので、未だにどれがどのチャンネルなのか全然把握できないです💦
テレ東は元々入ってません💧
辛いです~

>バレンタインの曲、向こう100年バレンタイン・キッス説
ごもっとも!って感じですよね、特に私はおニャン子世代なのでもう、何の異論すらないです。
と言うより、他のバレンタインで思い付く曲がないんですよね・・・
パフューム?とかちょっと見た気がするんですが、やっぱり国生さんには敵わないなあ!

シャラララ 素敵にキッス♪
シャラララ 素顔にキッス♪

今日はさすがにこれ一色で過ごしております😊
めろんさん (7vd9r717)2022/2/15 21:28削除
💖迷宮ルビーさん💘
こんばんは~。ハート有難うございます。こちらからもハート返しです。
セーラーズはとってもカワイイデザインなのですが、正直お値段はお高めですよね💦

Perfume「チョコレイトディスコ」が出たときは手強い対抗馬かと思いましたが、やはり全年代の知名度は「バレンタイン・キッス」の圧勝でしょうね。Perfumeの曲も好きなんですけどね。
迷宮ルビーさんのブログ( https://ameblo.jp/18lapislazuli18/ )で指摘されていた、振り付けのピースサインがカワイイと思います🥰

「乃木坂スター誕生」の公式動画をちょっと。さゆりちゃんが出てくるのは最後の数秒ですが雰囲気だけでも。。
https://twitter.com/nogizaka46/status/1493148279827476486?s=20&t=sRC1jJbGaxWcggiFVV0icg
迷宮ルビーさん (84petuft)2022/2/16 00:18削除
🍈めろんさん🍈
わあ、とってもkawaiiダブルのハートありがとうございます!
今回私は、🍈でお返しさせて頂きました😁

パフュームも、確かに20代の子たちとかには人気ありそうですよね♪
でもやっぱり、メロディの覚えやすさとか振り付けとかは、バレンタイン・キッスだなあって思います。
パフュームは難しい💦

ブログもまた触れて下さって感謝です😄
そうなんですよ、あの手のひらパーの時とピースの時が可愛くって♪
知らなかったことたくさんです・・・

公式動画、ちょっと見ました!
バレンタイン・キッスの時、横で歌っている子(名前知らず💧)、当時の国生さんの衣装真似してますね😊
あと、真っ赤な自転車歌ってたぁ
しかも、みんな当時のあのパジャマみたいなSAILORS着てましたね、思わず時が止まりました。
教えて下さってありがとうございました★
返信
さん (87nuud9v)2022/2/14 21:30 (No.363763)
今日はバレンタインですね
みなさんは今日はバレンタインキスを聞いて1日をスタートしたのでしょうか?
気がつけばもう2月、毎日寒いけど皆様お体にお気をつけてお過ごしください
めろんさん (7vd9r717)2022/2/15 20:47削除
こんばんは~🌙スタートではなかったですが昨日は何度も「バレンタイン・キッス」を聴きました。
相変わらず寒い日が続きますが、日が長くなりました。春が待ち遠しいです🌸
迷宮ルビーさん (84petuft)2022/2/16 00:10削除
1日遅れになってしまいましたが💦
私は、スタートと言うよりは一日中最後まで昨日に限ってはほとんど聞いていたため、
本日頭の中がずっとバレンタイン・キッスでしたよ😄
あ、日にちまたも越えていました💧
銘さんも、受験ファイトですよ👍
返信
迷宮ルビーさん (84petuft)2022/2/6 21:56 (No.358808)削除
新しくスレを立てさせて頂きます✋

以前に、【会員番号の唄】の合いの手のお話しをさせて頂いたことがあります。
その時のものがとても興味深くて、次の【新・会員番号の唄】を聞いていたら、そちらも結構ありまして。
ちょっと聞き取ってみたものを書き出しますね。


(サンバサンバ)(またまた、33回転だよーん)(アロハ)
会員番号4番 新田恵利→(いいな)
会員番号6番 樹原亜紀→(だいじょぶだいじょぶ)
会員番号9番 名越美香→(分かるわ)
会員番号11番 福永恵規→(知ってましたよ)
会員番号13番 内海和子→(ヨイショっと)
会員番号14番 富川春美→(アロハ お幸せに)
会員番号15番 立見里歌→(そのものです)
会員番号16番 高井麻巳子→(?)
会員番号17番 城之内早苗→(さなえっちゃん)
会員番号22番 白石麻子→(がらがら)
会員番号28番 横田睦美→(砕けたファッション)
会員番号32番 山本スーザン久美子→(はろはろ)
会員番号34番 弓岡真美→(私も好きよ)
会員番号35番 岡本貴子→(?)
会員番号36番 渡辺満里奈→(太るよ)
会員番号38番 工藤静香→(絶対危ないよ)
会員番号39番 高畠真紀→(お母さん)
(最後までお付き合い頂きましてまことにありがとうございました)


長くてすみません💦
私が聞き取れたのは(?も含めて)以上になります。
本当は、この()の部分を誰が言っているのか知りたいんですけど、今回はもうキリないので😅
ここまでは、発表として書かせて頂きます。

ここからが、質問になりまーす!
【最後までお付き合い頂きましてまことにありがとうございました】は、どなたかお分かりでしょうか?
これだけ長いセリフを言っているのに、私分からないんですよ💧
まだ私には余り馴染みのない、後半のメンバーなのかなあとも思うんですが。。。
もしどなたかお知りの方いらっしゃいましたら、ご教授下さいませ。

こちらの歌も、凄くノリがよくってずっと昨日から頭の中ループしてます!
サンバサンバ♪
アロハ♪

中根さん (7vyyykcf)2022/2/6 23:50
★ 迷宮ルビー 様

>もしかして工藤静香さんもそんなタイプなのかな?

→隠したがる、ということはあまりないと思いますけど、
芸能界に残った人の中には、元おニャン子という肩書が、
自分の売出しの方向性に対して都合が悪い場合があるため、
自分からは積極的には触れないようにしていた。
ということはあったかもしれませんね。
一般人になった人の場合も、無駄にからかわれたりする可能性があるため
隠していた人はいるかもしれませんね。まあ隠しててもバレますけどね。
で、工藤の場合は、元おニャン子という肩書自体が霞むほど爆売れしたんで、
あまり気にも留めてなかったんじゃないかなと。ソロ後の工藤には詳しくなくてすみません。
隠したがってる人がいる、というのは(昔の)満里奈のことを指してるんだと思うんですが、
まあ満里奈も何かいいきっかけさえあれば、本当はおニャン子に戻って
きたいと思ってるんじゃないんですかね。


>【最後までお付き合い頂きましてまことにありがとうございました】
は、どなたかお分かりでしょうか?

→国生だと思ってたけど、どうなんでしょうね。
@
@onyankosongsさん (87y9z7p5)2022/2/7 17:43削除
迷宮ルビーsama こニャン子のみなsama ご無沙汰しております。

 > 【最後までお付き合い頂きましてまことにありがとうございました】は、どなたかお分かりでしょうか?

 自分も、国生さんに聞こえますね (^^)/

 ※早い時間なんで手短ですいませんが、これにて失礼致します <m(__)m>
めろんさん (7vd9r717)2022/2/7 18:49削除
美奈さんこんばんは~!

中根さん、@onyankosongsさんの仰るように私もさゆりちゃんだと思います😄
なお、「またまた33回転だよーん」は福永恵規ちゃんです。

静香の話が出ていますが、1996年8月8日に放送された「フジテレビまつり」という番組内で「復活!夕やけニャンニャン」という、おニャン子卒業生が集まるコーナーがあったのですが、そこに静香が笑顔で出演していました。なので個人的に彼女はおニャン子時代を隠したいとは考えていないと思います🌟
迷宮ルビーさん (84petuft)2022/2/7 22:26削除
●中根さん
深い考察、ありがとうございます!
中根さんが仰ると、もう全部その通りだと、うなずくばかりですよ笑。
そうですねー、確かに、工藤静香さんに関してはおニャン子クラブどうこうの前に、ソロで売れまくりですもんね。
もうその功績だけで、おニャン子クラブ隠すも隠すまいも、って感じですよね😅
あ、隠したがっている(た)のは、渡辺満里奈さんのことなんですね?
メンバーの皆さんそれぞれ、本当芸能界残るも去るも、色んな情景を抱えながら、なんですね。
そのドラマの深さに、すっかり私もハマってしまっております。
仕事の休憩中とか、本当ルリ子さん中心にそんなことばっかり、ずっと考えています😅

【最後までお付き合い頂きましてまことにありがとうございました】は、国生さゆりさん!
ナルホド!

●@onyankosongsさん
レスを下さり、ありがとうございます😄
@onyankosongsさんも、国生さゆりさんですね!
これだけ長いセリフなのに、特徴ある国生さゆりさんと気付かない私。
まだまだ精進が足りませぬ。
またお時間あったら、たくさん絡んで下さいね~♪

●めろんさん
めろんさんも、国生さゆりさん回答下さり、ありがとうございます。
【またまた33回転だよーん】は福永恵規さん、了解です👍

「復活!夕やけニャンニャン」は、まだそこまでルリ子さんにのめり込んでいない頃に、見ました!
(きっと今見ると、そこにいないルリ子さんを思って複雑になるので💧)
凄いニコニコして工藤静香さん皆さんとバックステージにいましたね。
確かにそれを考えると、隠そうとしている訳じゃなさそうですねっ

皆様、色々とすぐに教えて下さり、本当にありがとうございます✋
まだまだお勉強、ルリ活、頑張ります!
中根さん (7vyyykcf)2022/2/8 00:26
★ めろん 様

確かに出てましたね。同窓会企画。
96年だと、まだ全然売れてるし、工藤からすればあんな企画出るメリットないもんね。
単純に出たいから出たんでしょうね。

あと、工藤はおニャン子時代のこともメディアでよく話しますしね。
まあよく聞くのは、国生の台本読みに付き合わされるのが嫌だったとか、
仕返しに国生のハイヒールを盗んだというヤツですけど。
同窓会の時も、舞台裏ではしっかり国生の隣キープしてたくせによく言うよって感じですけどw

まあ工藤に限らず、メディアで他のメンバーの悪口(軽口?)言えるってことは、
逆に関係が良好ってことですからね。

33回転は福永で合ってたのか。なんか似た声も多くて全然わかりません。
自分、生稲と斉藤の聴きわけも怪しいくらいなので、うしろ髪のパート割すら自信ないです。
さん (87nuud9v)2022/2/8 20:22削除
皆様、お久しぶりです。私大が半分終わった感じです。
さて、
・めろんさん、小説の件すみませんでした。自分も最後の一言は国生さんで間違い無いと思います(声の上がり方や声質が彼女のパートのとほぼ似てるから)
・迷宮ルビーさん、合いの手の声の主ですけど、もしかしたら仲良い人同士で入ってるような気がします。(あくまでも自分の推測です。間違ってる可能性大です)例えば立見里歌さんのパートに対する合いの手は内海和子さんっぽいので。なので、合いの手の声の主を考えるときはパートを歌った人と仲良い人で考えると絞り込める気がします。ただ高井麻巳子さんのパートに対する合いの手が囁く感じなので聞き取るのは相当困難だと思われます。

もし時間があれば春休みにおニャン子の会員番号の歌の合いの手の解析やってレポートにしてみようかなと思ってます。
めろんさん (7vd9r717)2022/2/8 23:07削除
>中根さん
同意です~!🌟静香も出たいから出たんでしょうね。
1996年。たまたま目にしていた番組にヒット曲連発の静香が出ていたので目を丸くしながら観ていました。ついでに最後に紹介された佳代ちゃんが女子大生の如く若かったもので輪をかけてあんぐりでした。

そうそう、ハイヒールの話など・・・そんなエピソードがありましたよね!それ程までに静香はさゆりちゃんのことを慕っていたんですよね。その関係性がまた素敵です😃💖


>銘さん
連日の試験お疲れ様です。引き続き、規則をお守り頂ければと思います。
迷宮ルビーさん (84petuft)2022/2/9 22:35削除
●銘さん
受験お疲れさまです!
合いの手、仲の良い人同士ですかー、それだと私はまだ関係性が全部把握できていないので、
もうちょっとお勉強が必要そうです。聞き込んでみますね。
新・新会員番号の唄の方も、いずれ書き出そうと思います😊

●めろんさん、中根さん
横から失礼いたしまーす。
国生さんと工藤さんて、仲良しだったんですね、知りませんでしたあ💦
それぞれの関係性って、本当おニャン子は興味深いですね~

国生さんの話しが出てきたので、思わずこんな画像を思い出しました。
ルリ子さんと国生さん。
余りにすべてのタイプが真逆に感じられる、それでもそれぞれが可愛いお2人です😄
「ポピンズです♪」って挨拶してて最初、誰のことかと思ってたんですけど。
そう言うアイドルグループが当時いらっしゃったみたいですね。
吉本興業所属だったとか、色々ググって調べてしまいました笑。

国生さんは、当時から本当リーダーシップに優れていて、責任感も強く、姉御肌。
アイドルとしての自覚も強く、たくましい女性だったと、おニャン子白書で学んでます笑。
でもその反面、強いだけじゃなくって優しくて真っ直ぐな人だったんだろうなとも思います😃
そして、国生さんもまた、おニャン子クラブを愛している一人だと感じました。

そろそろ必ず色々なところで耳に流れてくる【バレンタイン・キッス】。
そんな季節ですね😄
バレンタインデーと言えばこの曲!って2022年も間違いなく思えるので、やっぱ凄いです。
「ポピンズです♪」
国生さん&ルリ子さんコンビ😊
お出かけおニャンコ、来てくれたらいいなあ😄
返信
めろんさん (7vd9r717)2022/2/5 18:52 (No.358296)削除
美奈様こんばんは~。「広告コレクション」に4点追加しました。麻巳ちゃんの分はこの間レコードを整理していたら発掘されたものです。棚からぼた餅でした🥰TOPページは今月がお誕生日の内海和子さんで~す!
さて、寒い日が続きますが日が落ちるのが遅くなりました。早く春に来て頂いたいところです。2月も元気に過ごしましょうね🌟
迷宮ルビーさん (84petuft)2022/2/5 20:45削除
お邪魔いたしま~す、今晩は😃
更新、お疲れさまです!

広告コレクション、早速拝見させて頂きました。
どれも貴重なものですねー。

工藤静香さんのものを拝見していて、少し不思議な気持ちになりました。
彼女の歌は、中学生の時間違いなく流行っていましたし、私もよく聞いていました。
ニッポン放送のラジオも、時々聞いたりしていました。
だけど、おニャン子クラブ卒業生、ってイメージが全然ないまんまで。。。
当時も多分私は、工藤静香さんがおニャン子クラブにいたのをTVで見ていた記憶もないんです。
今色々見てびっくりするくらい💦
完全に、ソロとして出来上がった状態の時から知っているという感じなんですよね。
まあ、彼女はソロ後からの方が本領発揮と言いますか、おニャン子クラブはステップ的なものだったのかなあ。
そんな風に感じるくらい、ソロの貫禄があり過ぎて😅
私の大好きだった浅香唯ちゃんと合わせて、アイドル四天王の1人として認知されていますので、
まさか工藤静香さんがおニャン子クラブ出身、と未だに不思議な気持ちになります笑。
そんなことを思いながら、貫禄のコレクションを拝見いたしました。

TOPの内海和子さんも、やっぱり信じられないくらい大人っぽいですよねー
この時何歳くらいのものなんでしょうか。

今日もとっても寒い1日でしたね💧
でも着実に、春に向かっています🌸
春は春で、色々思うことが出てくるんだろうなあと思いますが、寒いのももう少し、ですね!

またもブログで、こちらのサイトに触れさせて頂きました♪
明日にでも、もしかしたらそこで書いていた質問を、スレ立ててさせて頂くかもしれません💗
中根さん (7vyyykcf)2022/2/6 00:01
★ 迷宮ルビー 様

>おニャン子クラブはステップ的なものだったのかなあ。

→まあそんな感じかと思います。ソニー寮組(国生・河合・城之内・美奈代・工藤・我妻)なので、
ソロデビューはある意味予定どおりかと。ただ工藤本人も言ってますし、客観的に見てもそうなんですが、
工藤はおニャン子時代は当初それほど人気なかった(中間くらいか?)ようですので、
うしろ髪で脚光を浴び、ソロで爆発的な人気を博した。という感じのようです。
私も迷宮ルビー様同様、おニャン子クラブには一切興味はありませんでしたが、
なぜか工藤のラジオ「イエス・イッツ・ユー」は聴いてたくらいのメジャーな存在でしたので、
一般人にとって工藤は「元おニャン子」という感じはしないでしょうね。


>TOPの内海和子さんも、やっぱり信じられないくらい大人っぽいですよねー
この時何歳くらいのものなんでしょうか。

→私の鑑定では19才。
めろんさん (7vd9r717)2022/2/6 11:25削除
>迷宮ルビーさん
早速ご覧頂きありがとうございます😄
小さかったというのもありますが私も静香さんがおニャン子という認識はありませんでした。93年くらいだったかな、親から聞いてびっくりしましたよ。「Mugo…ん?色っぽい」を歌っていた頃は20代後半の大人の女性かと思っていたらまだ10代だったというのも衝撃でした。仰る通り若くして凄い貫禄でしたよね🎵

ブログにこちらのサイトの名前を出して頂きありがとうございます。昨晩の記事も読みましたよ~。今回は難問ですね💦yahoo知恵袋ではないので「ご期待ください!」とは言い切れない自分がいます。

>中根さん
さすが!!もうすぐ20歳の内海さんなので鑑定の通り19歳で~す🌟
そうそう、静香のラジオを聴いていたと仰っていましたね。静香のDJっぷりを聴いてみたかったですよ😃
迷宮ルビーさん (84petuft)2022/2/6 21:41削除
●中根さん
これまた情報をありがとうございます!
ソニー寮組(国生・河合・城之内・美奈代・工藤・我妻)というのも、初めて知りました。
この5名に関しては”完全素人”としておニャン子クラブに入った訳ではないんですね。
我妻佳代さんも、そうだったんだー

ラジオ「イエス・イッツ・ユー」、めちゃめちゃ懐かしいです!
確か、唯ちゃんのラジオ「少し大人のシルエット」の後でしたよね?
なので、唯ちゃんの余韻を持ったまま、眠くなるまで工藤静香さんのも聞いていた記憶があります。

内海和子さんの年齢、ずばり当たり!みたいです。
さすがですねえ😄

●めろんさん
やっぱり皆さん、工藤静香=おニャン子クラブって、余り結び付いてないですよね・・・
きっとご本人も、余りそこを結び付けて欲しくない、という感じも大きいのかなとか。
なんか、かたくなに「元おニャン子クラブ」とか「おニャン子クラブ出身」を隠したがるとか、
そんなメンバーがいるって聞いたことあったんですけども。
もしかして工藤静香さんもそんなタイプなのかな?
違ってたらすみません💦
そうなんです、めちゃめちゃ大人っぽくて、完全にお水の方面にいきそうなビジュアルでね笑。
でも、当時は大人っぽいアイドル多かったです。
中山美穂さんとかも相当上に思ってたけど、私の年齢より3個しか違わなかったり。
未だに信じられない💦
工藤静香さんのラジオ、声もまた艶っぽかったですよー
時々、飴玉コロコロ舐めながら喋ったりしてて、凄く色気がありました笑。
夜に聞く「恋一夜」とか、子供心にドキドキしてましたねえ😅

さて。
質問はちょっと今回は内容が多いので、もうちょっと簡単なものの方だけにしようと思いまーす😄
返信
さん (87j5gk5m)2022/1/28 03:51 (No.353401)削除
初投稿なので至らぬ点があるかもしれませんがよろしくお願いします。
自分は19歳の浪人生です。高校時代時代におニャン子クラブをはじめ80年代のアイドルや彼女たちの曲が好きになりました。自分の推しは迷宮ルビーさんと同じく18番の永田ルリ子さんです。どうかこれからもよろしくお願いします。

かしこ
めろんさん (7xbp3qg0)2022/1/28 12:55削除
>銘さん
初めまして!何とゆうゆ歳ですか。ご投稿ありがとうございます☆
ルリちゃん推しですか、ほんと素敵な方ですよね。元々大好きなメンバーですが、ここ数ヶ月、こちらの掲示場で皆さんとお話していて更に引き込まれている今日この頃です。

こんな時期ですのでくれぐれもお身体にはお気を付けてくださいね。勉強の息抜きにご利用ください。いつでもお待ちしていま〜す(^○^)
@
@onyankosongsさん (87k7k2tz)2022/1/28 21:26削除
銘さん こんばんわぁ~ ( ^)o(^ )

 はじめまして <m(__)m>  @onyankosongs と申します。
 Twitterでこのアカウントでおニャン子クラブ(含む在籍中のソロとユニット)の楽曲紹介をやってる、中の人です。
 このめろんさんのBBSには、ちょくちょくお邪魔させて頂いています。
 こちらこそ、今後とも宜しくお願い致しまーす (^^)/

こニャン子のみなさ~ん こんばんわぁ~ \(^o^)/
 年末にPCが壊れて先週復活しましたが、なんか出るきっかけが無くって...
 今後ともちょいちょい顔を出しますので、よろしくですぅ~
迷宮ルビーさん (84petuft)2022/1/28 21:47削除
●銘さん
初めまして、今晩は♪
私もまだこちらに来させて頂くようになって2ヶ月程の、新米者の迷宮ルビーと申します。
おニャン子クラブもルリ子さんファンも、まだ始めたばかりです!
世代的には生きてたんですけど、当時は全然見てないんです😅
それに対して何と銘さんは、19歳という若さで既に魅力を感じ取っておられる・・・
凄過ぎです。
そして、同じくルリ子さんを推して下さっているなんて、本当に嬉しいです♪
多分私、こちらでも引かれる程ルリ子さんのことばっかりな人なんですが笑、これからもお願いします。
こちらのファンサイトの皆さん、管理人のめろんさん始め本当に☓100、親切で素敵な方たちばかりです。
すっかり私もいついてしまって、入り浸ってます😆
受験勉強大変な日々かと思いますが、応援しています。

●めろんさん
またしても。
「あぶな~いおニャン子」買ってしまいました😂
まだ届いていないんですが、早く読みたくって仕方ないです!

●@onyankosongsさん
お久しぶりです、待っておりましたよ~😌
PC復活、おめでとうございます!
どうされたのか気になっていましたが、皆さんそれぞれの応援ペースがあるので、待ってました。
これからもガシガシ、色々ここで教えて下さい😆
盛り上がっていきましょー✋
このルリ子さん、いつもとちょっと雰囲気違くて、よりお姉さんっぽくてスキなんです💞
さん (87mc8tt7)2022/1/30 09:13削除
皆さん、お返事ありがとうございます
・めろんさん、お気遣いありがとうございます。明後日から本番なのでがんばりたいと思います。
・@onyankosongsさん、これからもよろしくお願いします
・迷宮ルビーさん、お褒めいただきありがとうございます。自分が書いてる小説の登場人物で主人公の隣にくるような人物(主人公の恋人や幼馴染)にルリ子さんという名前が出てくるくらいには彼女の沼にハマりました。謙虚な性格と真面目なところに惹かれます。
めろんさん (7vd9r717)2022/1/30 17:12削除
>銘さん
もう明後日からですか。良い結果が出ますよう陰ながら応援しています。きっと掲示板をご覧の他の皆さんも応援していますよ🥰

>onyankosongsさん
全力でお待ちしていました~!いついらして下さるかなと楽しみにしていました🎵今年もよろしくお願いします😃

>迷宮ルビーさん
ルリちゃんファンの方が増えて嬉しいですよね💚なんともう一冊ポチられましたか!ブログを拝読していますが「おニャン子白書」を熟読されているそうで、更に「まいどおニャン子」「あぶな~いおニャン子」と課題図書が増えましたね。
迷宮ルビーさん (84petuft)2022/1/30 21:40削除
皆様、今晩は~っ✋
よく皆様が、「美奈様」って書いておられたのは、渡辺美奈代さんのことを文字って、だったのですね!
今頃気付いてしまいました💦笑

●銘さん
何と、小説まで書かれているのですか!
しかもルリ子さんがメインに近い役で出てくるなんて、、、興味津々しちゃいますねえ♪
機会ができれば、読ませて頂きたいです。
ルリ子さんが出てきたら私それだけで、デレデレして読んでしまうと思います笑。
これからも、たくさんルリ子さんの魅力語り合いましょう!
本番、応援していますよ!

●めろんさん
はい、本当初めての体験です、同じルリ子さんファンの方とお話しできるの!
35年以上経って今も尚、惹きつける魅力を持っているルリ子さんってやっぱ凄いんだなあって😄
逆に、今のこの時代だからこそ、ルリ子さん必要とされて来ているような?
そんな感覚にすらなります。
ブログも引き続き読んで頂き、ありがとうございます。
先日のその記事の時に、こちらのサイトも改めて文章に加えさせて頂きました😊
そうなんですよ、課題図書が多くて嬉しい悲鳴です。
読書感想文なども、提出しないといけないでしょうかねっ😁
可愛い過ぎて、倒れてしまいそう💞
さん (87nuud9v)2022/1/31 10:41削除
・めろんさん、応援ありがとうございます
・迷宮ルビーさん、一応あげられる小説?は今のところ1つだけです。もし可能ならここにあげて感想頂けたらなあと思います。

<質問>
皆様に質問です。ここに小説上げるのは控えたほうがいいでしょうか?
迷宮ルビーさん (84petuft)2022/1/31 21:31削除
●銘さん
お忙しい時期でしょうから、いつか機会があれば読んでみたいという感じですので♪
質問に関しましては、管理人のめろんさんにお任せいたしまーす✋

●めろんさん
「あぶな~いおニャン子」届きました笑
残すは、「ぜーんぶおニャン子」になりました。
でも、とりあえず今は届いた3冊をじっくり読み上げて、自分の中で吸収していこうと思います!
このルリ子さんの笑顔に引き込まれるんですよね・・・
めろんさん (85a99h6q)2022/2/1 12:22
>迷宮ルビーさん
美奈様…そういうことでした😸
また、迷宮ルビーさんのブログにこちらのサイトのリンクまで貼って頂きありがとうございます!大変恐縮です。
3冊GETされて更なるルリちゃんライフが充実されることと思います🥰ブログにも載せられていた、このルリちゃん。心の底からの笑顔で尊いですね💛
めろんさん (85a99h6q)2022/2/1 12:59削除
>銘さん
小説をアップし感想を希望されているということにつきまして、管理人よりお答え致します。
それは文芸に特化したサイト様で発表されるのが最適だと思います。こちらはおニャン子を中心とした会話のキャッチボールを楽しむ場でありたいと開設当初から考えていましてそのコンセプトと合いませんし、「頻繁でなければおニャン子以外の話題もOK」と利用規約に記載しましたがその範疇を超えています。ですのでお控え願います。

また、おニャン子のお話を色々する前に他のお話をされるのは正直順序が違うのではないかと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。
迷宮ルビーさん (84petuft)2022/2/1 23:27削除
●めろんさん
とんでもないです、機会あるごとに、こちらのサイトはご紹介させて頂きたいと思ってます!

尊い・・・
本当その言葉の通りなんです😌
ルリ子さんの心からの笑顔、眩しくって!
何かですね、ルリ子さんは3冊ともそんなにもちろんメインで出ている訳ではないんですけど。
ちょこっと載っている写真のルリ子さんがまた、ドキッとする程可愛いんですよね😍
ページをめくるのが楽しみです♪
表面的に見えているルリ子さんと、内面のルリ子さんを知れるのがとっても楽しいルリ活です😄
まだまだ、お勉強は続きます。。。
返信
めろんさん (7vd9r717)2022/1/15 12:06 (No.346198)削除
おニャン子話のスレッドとは別に更新のご連絡です。なすびさんより画像のご提供がありまして、先ほど掲載致しました。全て1986年初頭の記事です。華やかなおニャン子メンバーをご覧下さい。なすびさん、いつもありがとうございます😃🍆またTOP画像を今月26日にお誕生日を迎えられる福永恵規ちゃんに変更しました🌟
なすびさん (7vym1yax)2022/1/15 14:49
皆さん、こんにちは🤗
めろんちゃん、お渡ししていた事もすっかり忘れていた画像✨どうもありがとうございました💟
寒さから解放されたいこの時期、ハワイでのおニャン子水着ショットのアップは神様のタイミングです🥰

さてさて、なんと2022年お初の書き込みで、お久しぶりの登場になってしまいましたが…日々ルリ活に勤しまれてる迷宮ルビーさんを筆頭に、愛情あふれるおニャン子楽曲博士の@onyankosongsさん、およしになってね中根TEACHERの見事な解説っぷりなど、皆さんの大盛り上がりなおニャン子談義は楽しく拝見していました🤩🎶

コメントを書きたいのに、近頃ワタシ変なの〜😖💦なかなか言葉が出て来なくなってしまったのです💧
長い渡り老化で🎶って歌ってる場合か!😂

迷宮ルビーさんのブログにも早々にお邪魔して、その情熱の深さに度肝を抜かれておりましたよ❣

そんなわけで遅くなりましたが、皆様今年も宜しくお願い致します🙇
迷宮ルビーさん (84petuft)2022/1/15 20:45削除
皆様、こんにちは😄

●めろんさん
本当、この時期にこそ”華やか”なハワイおニャン子の画像、載せて下さってありがとうございます♪
水着がまあ~、皆さん眩しいこと眩しいこと!
若さ溢れるピチピチオーラ笑、とっても微笑ましく拝見いたしました。

福永恵規さんのTOPも、いい感じですね👍
私にとって恵規さんは、【礼亜さん】って唯ちゃんがドラマの中で呼びかけていた、そのもののイメージです。
スケバン刑事III 内でも、当初は恵規さんのソロ曲が使用されていたので、それで聞いていました。
おニャン子クラブの中での活動を最近色々見ていて、初めて「ああ、こっちなのかあ」って😂
でも、「風のInvitation」はヒットチャートで聞いてましたねー
懐かしいです。

●なすびさん
2022年も、どうぞよろしくお願いします!
まだまだ私のルリ活は、尽きることがなさそうと言うより、どんどん深くなっていく感じです💦
おニャン子クラブもそうですが、知れば知るほど深みが増していって、どんどんハマる。。。
これからも、色々教えて欲しいです。

もしかして、私が相変わらずの長文で書くものだから、なすびさんの書く意欲を削いでしまってるかも💧
本当、それはあると思うので、申し訳ない気持ちで一杯です🙏
でも止まらなくて、、、💦

そんな感じですが、ブログもお越し頂いたとのことで恐縮です。
情熱の深さなんてお褒め頂いていますが、新米・自分目線で怖いもの知らずで申し訳ないです。
知らないことだらけなので、何か変なこと言っていたら、ご指摘下さい。
なすびさん (7vym1yax)2022/1/15 21:45
改めまして、こんばんは🌃🤗

迷宮ルビーさんの誤解を解きたくて再度登場しました😂
書く意欲を削いでしまってるだなんて!!!逆です逆!
むしろコメントを書きたい刺激をたくさん受けてるのに、先程も書きましたが長い渡り老化に差し掛かっているせいなのか…昨年から喋るのも書くのも言葉がスッと出てこないんです😭認知症の前触れと思いたくはないんですけどね💦
なので申し訳ないのはこちらなんですよ🙇

お恥ずかしい話ながら先月50歳になった途端、突然更年期障害の発汗症状が顕れたりしてますし関係あるのかも😆

おニャン子に無関係な書き込みになっちゃいましたね💦ごめんなさいね😁

ちなみに私も中根さん同様、とんねるず(特に貴さん)の夕ニャン終息をうかがわせる発言が多くなった1987年春頃(※)から、テレビ業界的に冗談ではなさそうだな😿という悲しい覚悟をもって見てました📺
私の中では、麻巳ちゃん卒業→うしろゆびさされ組解散が非常に大きなショックでしたし、とは言えその直後のゆうゆソロデビューは勿論とっても嬉しかったので複雑な想いが交錯してましたね〜😖

※3スタのセットがガラリと変わった辺りから、貴さんが度々そのような発言されてました😭
迷宮ルビーさん (84petuft)2022/1/16 00:08削除
私も再度登場しました!!
なすびさん、逆に気を遣わせてしまいましたようで、改めてお詫びいたしますね💦
わざわざすみません。
女性にとって、40代から50代への心身共の変化は大変なことが多いかと思います。
私も、もう間もなくです💦
どうぞ、ご無理のないよう、過ごされて下さいね。。。

1987年の様子、教えて頂きまして非常に興味深いです。
凄いですね、3スタセットの変化まで関係しているとは!!
これはもう、本当に当時を知る人でなければ知り得ないことです、凄過ぎます。。。

主要メンバー(すべての人が主要ですけど)のそれぞれの卒業は、やっぱり大きな痛手と共に、
様々な覚悟も生じさせるものだったんですね。

もし今が2022年じゃなくて1987年で、ルリ子さんのことも好きで応援しているとしたら。
どんな気持ちで見ていたんだろうなあ。
いやー、解散後引退、って分かった時どうやって気持ち持っていたらいいのか、本当分からないです💦
ねえ?1987年の私、何してるの?って、聞きに行きたい😅
めろんさん (7vd9r717)2022/1/18 22:30削除
>なすびさん🍆
いつもありがとうございます😃掲載させて頂いた画像のうち、水着で笑顔満開のうしろゆびが特にツボです💖
更に当時のお話もありがとうございます。87年の春ですね。さゆりちゃんや麻巳ちゃんなど初期から活動していたお馴染みのメンバーが卒業してしまうのは番組的にもファンも大きなダメージですよね。ゆうゆのソロデビューは凄く嬉しいけど、もどかしい。。お気持ちお察しします。
そして長い渡り老化とな💦お体ご自愛くださいね。ご体調が戻られたらぜひまた書き込みを。いつでもお待ちしています🙇

>迷宮ルビーさん🌟
36年前の今頃のおニャン子の皆さんで~す😄水をもはじくピチピチの肌!ルリちゃんも激カワイイです🤩
そうですね!浅香唯さんと恵規ちゃんは「スケバン刑事Ⅲで」共演してますもんね。恵規ちゃんの「ハートのIgnition」が流れていました🎵個人的に風間三姉妹の「Remember」も好きなんですよ、えへへ。

あとですね、迷宮ルビーさんのブログを‟18日”の今日Twitterでお知らせしました~。ご了承ありがとうございます。
今日の記事も読み応えがありますね。初期のおニャン子が特に好きなもので、胸熱でした💚
https://ameblo.jp/18lapislazuli18 (迷宮ルビーさんのブログです)
迷宮ルビーさん (84petuft)2022/1/19 18:08削除
皆様、お邪魔いたします!
今日は少し早めに・・・😄

◆めろんさん
おニャン子クラブの水着って、改めてじっくり見ると(イヤらしい意味じゃなく笑)本当可愛い!
10代の弾ける若さってこういうことなんだなーって、遠い昔を見る目になりそう💧
逆に、ルリ子さんの水着姿は私何だか恥ずかしくなっちゃって凝視できないのはナゼ?の嵐なのですが😅
えへへ。

わあ、風間三姉妹の「Remember」は最高ですね!
「STAR」「瞳にSTORM」「虹のDREAMER」の唯ちゃんシングル三部作から、
クライマックスまでの風間三姉妹の歌う「Remember」の流れが、本当最高ですよね😍
この頃って、こういう切ないメロディーラインの曲調が多くて、だから今でもやっぱりきゅんとします。
挿入歌で挟まれる由真姉ちゃんと結花姉ちゃんのシングルも、中々いいんですよねー

私、大人になって唯ちゃんのライブに行ったんですよ、少し前に。
その時の目の前に表れたあの感動というか、鳥肌の衝撃度、本当凄かったです。。。
あんだけ憧れた、当時はテレビやラジオや雑誌でしか見たことのない本物が、目の前にいるーーーって。
卒倒しそうでした💦
やっぱり、”会える”って凄いことですよね。
確か考えたら、唯ちゃんのデビューは1984年だったかと思うんですが、今も現役って凄いです。

えっ、めろんさんのTwitterで【18】日についにブログ宣伝して頂けたんですか?
そんなあ、大感激ですっ!
ありがとうございますー😭
合わせて下さったのかしら?
そんな粋なことして頂いちゃって、本当すみません。
そうですか、めろんさんも初期がお好きなんですね。
私はまだまだお勉強が足りてないもので、これからもどんどん初期おニャン子クラブを見たいです。
重ねて、ありがとうございましたっ😍
めろんさん (7vd9r717)2022/1/22 19:22削除
>迷宮ルビーさん
こんばんは。毎度遅いお返事ですみません💦

おおー!浅香唯さんのライブに行かれたことがあるのですか💚子供の頃からの憧れの方だから感無量でしたでしょう。毎年お誕生日になると開催されていますよね。今もかわいらしくて素敵な女性ですね🎶

えへへへ、迷宮ルビーさんのブログの宣伝は18日に合わせたのです😄しかしながら了承して頂いた日から時間が経ってしまい遅くなってしまいました、ごめんなさいね。ところでそのtwitterの投稿に今現在いいねが「18」件ついています。あらびっくり!
twitter
迷宮ルビーさん (84petuft)2022/1/22 23:11削除
★めろんさん
今晩は!
とんでもないです、お返事頂けるだけでとっても嬉しいです。
毎日お忙しいのに、ありがとうございます😊

そうなんですよ。。。
30年越しに憧れの人に生で会えたあの時の感動の瞬間はもう、、、鳥肌モノですね😌
んまあ~、お顔のちっこいことちっこいこと!
信じられないcuteな唯ちゃんでした。
スケバンシリーズの歌もそうですし、C-Girlとかも大好きなので、生で聞いて振り付けも見れたんでもう、涙溢れました。
80年代の青春ありがとう!の気持ち笑。
唯ちゃんは今も、You TubeもInstagramもされていて、本当嬉しいです。

そして!!
今の私はルリ子さんのことで頭が一杯な訳ですが。。。
な、何と😲
本当に”18”日に合わせて紹介して下さったなんて、そんな嬉しいお気持ちに触れて、どうしましょう💧
さらに、いいねが”18”だなんて、これまたどうしましょう、、、
奇跡ですか、ルリ子さんまさかいるんですか!!!
すみません、取り乱しました💦
嬉しいです😭
これからも、とりとめのない内容ではありますが、ルリ子さん道邁進いたします✋

そして、本日はついに、かつて紹介頂いた【おニャン子白書】が届きました📕!!
数百円単位で買えました😂
でも、軽い気持ちで買った訳ではなく、私にとっては結構重い中身なんじゃないかと覚悟の気持ちでした。
今少しルリ子さんのところだけピックアップして読んでみたんですけど。。。
案の定、重過ぎて卒倒しそうな状態です・・・
ちょっと頭クラクラしてまして・・・
恥ずかしながら、ルリ子さん最後のメッセージ読んで泣きました💧
ルリ子さんのこれまで見つけて来た素敵な笑顔が頭に浮かんで、そのメッセージと重なって。
はあ。
でも、これからもちょっと読み込んで、全体もしっかり読んで、色々吸収します。

明日、もう一冊届く予定です😊
ついに購入いたしました!
めろんさん (7vd9r717)2022/1/23 16:41削除
>迷宮ルビーさん
こんにちは😀つつつ…遂に!GETされましたか🎶
そうなんですよ、メンバーひとりひとりのページが1Pずつ設けられて直筆メッセージが書かれているんですよね。情報てんこ盛りでしょう。スタッフの方目線のコメントも実に興味深いです。
ルリちゃんの「完全燃焼しました」に心を打たれました。あまり器用ではないとご自身でも仰っていますががそう言い切れるまでにどんなに紆余曲折があったかと思うとジーンと来ます。正直なところ、全メンバーのメッセージで一番印象に残りました。

別ページでは振り付けを覚えるのが早いということも書かれていましたよね。ルリちゃん、おニャン子メンバーの色々な面が知れる本となっております。吸収力に長けた迷宮ルビーさんですから、これから更におニャン子偏差値が上がること間違いなしですね💪
おお!もう一冊届くのですか。何のご本でしょう?

「いいね」が18って私も驚きました。ルリちゃんにご縁がありますね💖
迷宮ルビーさん (84petuft)2022/1/23 22:55削除
★めろんさん

今晩は~😆
はいっ、ついに手に入れました📕
まさに、おニャン子クラブ辞典と言っていい程の中身の濃い内容ですねー
なんか、私がまだ知らなくて知りたい情報が大体載っているような感じですので、今後大いに役立ってくれることと思います!
おニャン子クラブ年表とか、凄くありがたいです。

>正直なところ、全メンバーのメッセージで一番印象に残りました。
何か、ありがとうございます😭
そんな言って頂けると、なぜか私が感無量になってしまいます💧
このメッセージをどんな思いで書いていたのかってことを想像しながら読んだだけで、泣けてきました。
思っていた数倍、重かったです私には・・・💦
ルリ子さんの真っ直ぐなまでの純粋さが、不器用な自分といつも闘ってもがいていたんだろうと。
数ヶ月ルリ子さんを見てきて、勝手ながらお人柄を少し掴めるようになっていたんですけど、
思っていた通りであったり、それより更に繊細な女性だったと、思わざるを得ません。
でも、もっともっと見つけたい!
それが、2年半のルリ子さんの証になると思ってます😌

他のメンバーもたくさんだし、まだまだお勉強するために自分の頭の中の容量を増やしておかなければ。。。
今時点でルリ子さんフォルダしかない感じですので😅

さて。
本日届いた1冊は、こちらになります!
【まいどおニャン子】です。
こちらは、そんなに内容は重くなかったです、なのでまだしっかり読み込むのは少し先になりそう。
他にも、知っておくべき本ってあるのでしょうか?
あったら教えて下さい。

”いいね”の18、もしかしてめろんさんのTwitterを見て下さっている方も、意識して押して下さっているのかも!
だとすると本当に嬉しいです、押して下さった皆様、この場をお借りしてお礼申し上げます♪
2冊目ゲットは、【まいどおニャン子】です♪
ルリ子さんとゆうゆ、裏の写真が可愛かった💞
めろんさん (7vd9r717)2022/1/24 21:12削除
>迷宮ルビーさん
「まいどおニャン子」でしたか!「おニャン子白書」とともに暫く楽しめそうですね😃どっぷりルリちゃん/おニャン子ライフを楽しまれてください💚

その他の本ですと、「あぶな~いおニャン子」という本があります。これは「まいどおニャン子」同様、おニャン子メンバーのアンケート回答や裏話、カラーグラビアが掲載されています。1986年7月発行でNo.39高畠真紀さんまで登場しています🌟

その他には「ぜーんぶおニャン子」という最初に出た本があります。こちらはデビュー曲がヒットした直後に発行された本でしてNo.22白石麻子さんまで登場しています。人気者になった直後ということもありおニャン子に関する情報は少なくアンケート、カラーグラビア、小さい頃の写真くらいです。それ以外のページはかさ増しで現代の女子高生事情のようなコラムや漫画がたくさん掲載されています。おニャン子に関する内容は他の本と比べて乏しいですが初々しい姿がグラビアやアンケートを通して垣間見れます。ご参考まで🌙
迷宮ルビーさん (84petuft)2022/1/25 21:05削除
●めろんさん
今晩は😊
「あぶな~いおニャン子」「ぜーんぶおニャン子」、メモいたしましたっ_φ(・_・
詳細を本当にありがとうございます。
どっちも魅力的ですねえ。
「あぶな~いおニャン子」はデビュー1年後で人気絶頂期の頃でしょうか。
「ぜーんぶおニャン子」はまだ初々しいおニャン子の皆さんが見れそうです。
うーん、どうしようかな・・・って迷っている風に見せておいて、きっと私のことなので、
いずれ両方とも揃えることになりそうです😂

「おニャン子白書」がやっぱり思った以上に中身が濃くってですね、読んでいると時間がどんどん過ぎています。
最近こんなにじっくり本を読むこともなかったと思うくらい、のめり込んでいます💦
前にめろんさん仰っていたように、スタッフ目線で語られる内容が興味深いですねー
おニャン子秘話とでも申しましょうか、色々面白いことがたくさんです。
自分の中でまだ消化し切れない程たくさんなので、もう少し時間をかけて読んでいこうと思います!
♪お勉強してるのよ ah 毎日~♪
返信
めろんさん (7vd9r717)2022/1/15 10:44 (No.346173)削除
皆さんこんにちは~!新しいスレッドを立てました。

>迷宮ルビーさん
第1回~6回の卒業生については書かれている通りです。卒業の意図が全てメンバー本人の希望でしたら解散もなかったのではないでしょうか。なので中根さんも仰っていますが色々な理由があったんだと思います。

>>今私のように関心を持って見始めてくると、結構奥深く色々楽しめるおニャン子クラブですけどね♪
その為のテキストとして公式本(おニャン子白書等)や当時のアイドル誌を読んでみると楽しく知識が吸収できますよ。

【これをご覧の皆様】
どのように当時を体感されたのかとても興味があります。「この時期がおニャン子ブームのピークで、〇〇の頃解散を予感した」、「私はいつもピークです」、「〇〇さんのソロデビューが嬉しかった」等ありましたら、引き続き書き込みをお待ちしています。
迷宮ルビーさん (84petuft)2022/1/15 21:06削除
こちらでも、ありがとうございます😊

♪めろんさん
卒業生の件は、今回改めて調べてみて、正直存じ上げないメンバーもいたりで、知らないことだらけでした!
そうですよね、、、
はっきり言って、”大人の事情”ってやつなんでしょうね💧
売り出す側は、その一人一人どうこうと言うより、”売れるか””売れないか”の目線だけで見ていることもありそうだし。
いわゆる”商品としてどうか?”って感じ。
厳しい世界です。

ハイ!
公式本などで、これからまたもっとお勉強していきたいと思います!


♪中根さん
>本人の意思、所属事務所の意思、半ば解雇、半ばリストラ
これまた、とっても重い事情です😣
でも芸能界の裏側は大概がこういう感じなんでしょうね。
めろんさんのところでも書きましたが、要は”商品として使えるかどうか?”で見られてしまう。
その中で、世論とか企業スポンサーのご機嫌とか、制作会社やスタッフとの相性とかもありそう。

。。。そう考えると、ルリ子さんがソロにならず止められてしまったのも、やっぱり。。。
ってなります😥

河合その子さんの件も、よく分かりました。
そうですよね、その子さんは元々デビューが決まっていて、いい宣伝になるからと、
おニャン子クラブに入ったと読んだことがありました。
でもそれがその子さん本人にとっては楽しい時間だった、そして”素”で楽しめたんでしょうねー
でも、あれだけ可愛いまさにザ・アイドルって感じの美貌だし、事務所が放っておくはずないですよね。

卒業の頃を見ていたら、本当卒業するのイヤそうだったし、あの涙は本物だろうなあって。
ファイナルコンサートでは、会員番号の唄の時に感極まって歌い切れなかったのが印象的です。
なんて言う歌詞だったのか気になっていたんですが、別の動画にありました。
【ベビーフェイスのその子も いつの間にやらお年頃 大人のその子をどうぞよろしく】でした。
判明してスッキリしました😊

------------------------------------

まだまだ新米で当時を一切体感していない私ですが、めろんさんの投げかけに書かせて頂きます笑。
ハイ、”今がずっとピーク”ですっ。
お呼びでないですねえ、失礼いたしましたっ💦

当時を知っておられる方の生の声、ぜひお聞かせ頂ければ嬉しいです!
返信
迷宮ルビーさん (84petuft)2022/1/10 21:20 (No.344643)削除
皆様、ちょっとお久しぶりになりますが、今晩は!
2022年に入ったと思ったら、もう10日も過ぎているなんて驚きですねー💦
私は、変わらずルリ活勤しんでおります。

さて。
久々なのですが、歌に関する質問が出てきたので、書かせて下さい!
【乙女心の自由型】なんですが😄
CDを聞いていると、1番の歌詞に入る前のイントロで、またもよく聞き取れないメンバーの掛け声が聞こえます。
タイムで言うと、0:09~と、0:14~くらいです。
どう聞いても、あり得ないんですけど「げーろ」「げーろ」って2回言ってるようにしか聞こえなくて😂
もし分かる方がいたら、何と言っているのか教えて下さい🙏

ちなみに、この【乙女心の自由型】と言うのを最初【乙女心の自由形】と書いていて・・・
???何か違和感???ってなってまして💦
自由形って、水泳かーい!って気付いて、自分でツッコみ入れておかしくなってしまいました笑。

色々告知なんかを見ていると。
今日は渡辺美奈代さんがSAILORSを着て、乃木坂46という子とおニャン子クラブの歌を歌うようですね!
日テレだそうです。
今もって活躍されている美奈代さん、凄いなあ。
そして、いいなあ~・・・

でも私は、自分の中では今も現役のルリ子さんを今日も探しに、会いに行ってきますよ~★
それでは、またお話しできるのを楽しみにしております!
ちょうどこんなのありました。
ルリ子さんと美奈代さん、可愛いですね💞
めろんさん (7xbp3qg0)2022/1/10 21:46削除
迷宮ルビーさん
こんばんは😄お正月まあっという間に過ぎましたね。早いですね〜!

ご質問の件ですが、これはおニャン子のコーラスではなく他の方のお声と思われます。肝心の何を言ってるか…?ですが、「get ××」としか聞き取れません。というか気にしたこともありませんでした。英語が苦手でごめんなさいね(>_<)他に分かる方がいらしたらお願いします〜。

そうそう、美奈代さんTVに出られるんですよね😃昨年秋に彼女のイベントに参加しましたが今もなお抜群のかわいさ、プロポーション、ファンサービス💖美奈代さんは生涯アイドルを貫かれるのではないでしょうか。

添付されたルリちゃんと美奈代ちゃんのショットもカワイイですね❤️カワイイは永遠です。
中根さん (7vyyykcf)2022/1/11 00:57
結論から言うと全く分からないんですが、
アルバムのクレジットを確認しましたら特にコーラスの記載が無いんで、
おニャン子の誰かの音声をイコライザーかなんかでいじって
ミキシングしたんじゃないですかね。

この曲、イントロが露骨にEighth WonderのStay With Meのパ〇リ、
良く言えばサンプリング、なんでご質問の箇所は英語なのかな~と思ってました。

私の想像では「Geared」とかですかね。
ギアの入った状態、興奮した状態、という意味で、
アルバム1曲目の盛り上げ曲として、単語としても辻褄が合いますので。
毎度適当な発言で申し訳ございません。
迷宮ルビーさん (84petuft)2022/1/11 21:27削除
皆様、今晩は~。
今日も夜な夜なルリ活を楽しんでおります、迷宮ルビーです😄
飽きることなく、ルリ子さんに出会えていて本当楽しいですっ!

●めろんさん、中根さん
しょーもない質問に答えて頂き、ありがとうございました!
真相を知ったところでどうってこともないんですけどね、小さなことが気になってしまうもので💦
「Geared」という単語だと、確かに私が空耳していた「げーろ」に通ずるものがあるかも、です笑。
Eighth WonderのStay With Meも、思わずYou Tubeで見てしまいました。
おー、確かにイントロ似ている!と言うか同じ💦
途中でげーろってまた言いそうになってしまいました😂
コーラスなんて気にしてもしょうがないんでしょうけど、もしまた何かありましたらお願いします。。。

めろんさんは、美奈代さんのイベントに行かれたんですね~
最近では、ご家族揃ってYou Tubeなども出られているようで、往年のファンの方々は楽しまれているでしょうね。
生涯アイドル、という言葉も本当凄いと思います!

城之内早苗さんが立見里歌さんとTwitterでやり取りしたりしているのもお見かけします。
みんな、ずっと繋がっているって、素敵😃
そして、、、と私の場合暗くなっていくので止めておきますが💧
いつか、いつか!!
希望を持って応援頑張ります👍

-----------------------------------

と言うことで、しつこいですがもう1つ質問がありまして💦
「会員番号の唄」で、17番城之内早苗さんが歌い終わった後、「日本一!」って声が入るじゃないですか。
これって・・・ルリ子さんの声に私は聞こえるんですが、合ってますか?
またも、ゆルリとで構いませんので、教えて頂けると嬉しいです😄
めろんさん (7vd9r717)2022/1/11 22:34削除
どうもこんばんは~!

>中根さん
毎回端的なご回答で頭が上がりません。
「geared」はとてもしっくりきますね!これでしょうね🎶
Eighth Wonderの「Stay With Me」、私もyoutubeで探しましたよ。凄い、テンポが違うだけであとはそのまんま(;'∀')

>迷宮ルビーさん
今宵もルリ活お疲れ様です🌟
ご指摘の通り、「日本一!」はルリちゃんで~す(*^▽^*)💖
中根さん (7vyyykcf)2022/1/11 23:52
★ めろん 様

>「geared」はとてもしっくりきますね!これでしょうね

→えっ?超適当に言っただけなんで、たぶん違うと思いますよ。
自分の話はいかにも信憑性ありそうなだけで、発言は適当ですからw


★ 迷宮ルビー 様

>会員番号の唄

→パート割も明らかでない現状で、合いの手にまで興味を持たれるとは恐れ入りました。
自分もここは永田に聴こえますが、聴こえる、というだけだと
単なる感覚になってしまうので、別の視点で考えてみました。

会員番号の唄の合いの手は恐らく全5箇所で、
私の耳ではそれぞれ以下のように聴こえてます。

13「へー」   →富川
14「いいなぁ」 →立見
17「日本一」  →永田
28「ナンセンス」→樹原
29「なるほど」 →三上

全く違う可能性も大いにあるのですが、
もし予想が5箇所とも全て正しいと仮定するならば、
合いの手は、「次の会員番号の人が入れる傾向が強い」と言えるのではないでしょうか。

※ちなみに、新会員番号の唄にも合いの手がありますが、
こちらも次の番号の人がいれていることが多いように見受けられます。

このように考えますと、17城之内の「日本一」は、次の番号である18永田が
合いの手入れるのが自然なので、ここは永田の可能性がかなり高い。と言えそうじゃないかと。


…と、このようにいかにも信憑性ありそうなだけで、
適当なことを言うのが私の手口なので、ダマされないようご注意ください。
迷宮ルビーさん (84petuft)2022/1/12 22:28削除
●めろんさん
早速回答頂きまして、ありがとうございまーす😃
やったあ、ルリ子さん当たり!!😍

●中根さん
他の合いの手も教えて下さり、ありがとうございます!
私、ルリ子さん以外の合いの手で判断できたの、立見里歌さんと樹原亜紀さんだけでした💦

ナルホドも、美奈代さんご本人かと思ってました😅
ちなみに、美奈代さんの時は、「わたなべみなよ」をすんごくはっきり滑舌良く言ってますよねえ笑。

ルリ子さんはさすがに最近声が聞き分けられる程度にはなってきた感じですが、やはり他は修行が足りませんね。
新田恵利さんとか国生さゆりさんは、独特の声なので大概分かるんですけども。。。

ルリ子さんに関して言えば、日本一!って言った直後に「会員番号18番」って続くじゃないですか。
と言うか、日本一と会員番号の言葉がかぶっているので、違う人なのかと最初は思ってまして。
でも、どう聞いてもルリ子さんっぽいしなあと、それで聞いてみました次第です。

そう言えば、ゆうゆは自分の笑い声入ってますよねー

いえいえ、中根さんが指摘して下さる点は、もうそれが正解なんだと思います笑。
私にとっては、ルリ子さんが日本一!
迷宮ルビーさん (84petuft)2022/1/12 23:04削除
連投すみません💦
そう言えば、歌の質問ではないのですが、もう1つお聞きしたいことがあったのを忘れていました。
自分のブログでも書いていて分からなかった点なんですが。

おニャン子クラブって、”おニャン子Sailing夢工場'87LIVE”というコンサートを開催していますよね。
Wikipedia(頼りにしてます💦)によると、1987/6/3と書いてあるんです。
もしこれが本当だとすると、にわかにこの3ヶ月後にはおニャン子クラブ解散だったって信じられなくて💧
そんな3ヶ月の間に物事が一気に変わっていったということでいいのでしょうか?
単に、日付けが他にもあった(もっと前の季節から開始はしていた等)あるのかなーと・・・

おニャン子クラブ解散宣言とかがいつ頃にあったのかとか、ちょっとまだきちんと把握していないので、
時期がどうもこんがらかってしまっています。
情報を頂ければ、嬉しいです。
お願いします🙏
中根さん (7vyyykcf)2022/1/12 23:26
★ 迷宮ルビー 様

>1987/6/3と書いてある

→すみません。ざっと見たのですが、どこに書いてあるのかわかりませんでした。
もしそのように書いてあるとすればそれは誤りですね。ツアーの開催は春なので。
ちなみに、このツアーのライブアルバムが後日発売されているのですが、
その発売日が1987年6月3日です。
このことと混同されている、ということはございませんでしょうか?
迷宮ルビーさん (84petuft)2022/1/13 21:00削除
◆中根さん

>発売日が1987年6月3日です。
はいっ、思いっきり勘違いしていました!!💦
映像の代々木競技場のは、1987/4/4.5に開催のようでした😅
気付かせて頂き、ありがとうございました🙏

でも。。。
実質、これがおニャン子クラブにとって最後の通常コンサートになったようですね。
KICK OFF、あぶな〜い課外授業、おニャン子PANIC、おニャン子Sailing・夢工場、解散記念 全国縦断ファイナルコンサート。
2年半という短い活動期間を考えれば、むしろ多かった方なのか。。。
私にはまだ何とも分かりませんが😌

----------------------------------------

昨日自分で書いたおニャン子クラブ解散宣言は、1987/6/15だったようです。
これら諸々を考えると、また質問なんですが。
1987年は、ファンの方にとっても「今年は何となく・・・」という予感はあったのでしょうか?
これだけ色々なメンバーが卒業していけば、勘付くってこともあったのかなー?と。
1986年が怒涛の勢いだっただけに、1987年に急に失速というのも凄いなと思いまして😣
流れとして凄く興味ありますので、どなたか教えて頂ければ嬉しいです。
お願いします。
中根さん (7vyyykcf)2022/1/13 23:36
★ 迷宮ルビー 様

>「今年は何となく・・・」という予感はあったのでしょうか?

→少なくとも発表までは誰も知らなかったと思いますよ。
ただ、だいぶ前からとんねるずが番組の終了をにおわす発言をしていたので、
もしかすると解散を予想していた人もいたかもしれませんけど。
今から考えるとファンに急にショックを与えないために、
あえてとんねるずはそのような発言をしてたのかなとも考えられますけどね。


>これだけ色々なメンバーが卒業していけば

→実は第4回卒業式は、解散が決まっていたので早めに卒業させた、
という建前らしいですが、そこから解散を読み解けたら神ですね。
どっちかっていうとキナ臭いのは卒業ではなく入学のほうじゃないですかね。
山森以降、3か月に1人しか入ってきてないので少なすぎる。
最後のほうはザスカウトアイドルを探せも
新規募集しなくなったんじゃなかったかな。違ったらすみません


>1987年に急に失速

→そうではなくて、もっと前から失速してたんです。
簡単に言うと、恐らく卒業式ごとに失速していったんですよね。

第1回…人気ピークからやや失速気味に
第2回…バブル崩壊で急降下
第3回…告知はなかったが予想されてた3人なので被害は少ない
第4回…告知はなく、全く予想外の6人だったが、第5回の被害がデカすぎて薄れる
第5回…もはや終わった感
迷宮ルビーさん (84petuft)2022/1/14 21:25削除
●中根さん

私が、比較的感情が高ぶった状態での書き込みが多くなるので、中根さんのように、
冷静な分析型の書き込みをして下さいますと、大変バランスが取れるような気がします😅

それにしても、考察が物凄く興味深いです!
そうなんですね、、、
>発表までは誰も知らなかった
ということですが、あの「おニャン子クラブ解散宣言」も、若干ドッキリと思った人もいたんじゃないかなーと。
ずっと最後まで演技で、終了ってしておいて、最後「うっそだよーん」みたいな。
でも、流れ的に失速は明らかだったようなので(この辺は私もまだまだ理解不足です)、それは逆効果ですかね💦

私、この卒業式の流れをまだ全然知らなくて、ちょっと調べて書き出してみたんですけど、合ってますか?
第一回卒業:中島美春さん、河合その子さん
第二回卒業:新田恵利さん、福永恵規さん、名越美香さん、吉沢秋絵さん、山本スーザン久美子さん
第三回卒業:弓岡真美さん、岡本貴子さん、高畠真紀さん
第四回卒業:守屋寿恵さん、高田尚子さん、吉田裕美子さん、中島早苗さん、冨永浩子さん、山崎真由美さん
第五回卒業:樹原亜紀さん、国生さゆりさん、内海和子さん、立見里歌さん、高井麻巳子さん
第六回卒業:全員

そもそも、卒業の意図ってそれぞれ本人の意思によるものだったのでしょうか。
ソロが忙しくなっていた人は専念するため、というのもあったのかもしれないけど。
でも確か、河合その子さんは「卒業したくない」って言ってたような。。。
あれ?
でも在校生の中には、解散まででもソロもしつつおニャン子クラブもしていた人もいたってことですよねえ?
そう考えると、卒業と在校生の線引きがどこなのかなーってなります。

うーん。
卒業式ごとに失速、というのはちょっと寂しい気もしますけど、でもそれが事実なんでしょうね😣
世間の関心ってどんどん変化していきますし、とかく「ブーム」として乗ったものは、収束も早いと。
そんな感じで流れていったんでしょうか。

今私のように関心を持って見始めてくると、結構奥深く色々楽しめるおニャン子クラブですけどね♪
時間が経った方が、返ってその価値が高くなってくるというのもあるような気がします。
なので、もっと私はお勉強してみたいと思います😄
中根さん (7vyyykcf)2022/1/14 23:12
★ 迷宮ルビー 様


>そもそも、卒業の意図ってそれぞれ本人の意思によるものだったのでしょうか。

→本人の意思、所属事務所の意思、半ば解雇、半ばリストラ、
のうちのどれかって感じじゃないですかね。
他にもあるかもしれませんが当事者じゃないので真相はわかりませんね。


>河合その子さんは「卒業したくない」って言ってたような。。。

→もともと河合はソロデビューを前提にソニーから送り込まれた感じなんで、
事務所の意向で卒業したんじゃないですかね。
河合はおニャン子クラブが居心地良かったようなので、卒業したくはなかったんじゃないかと。
ソロデビューと卒業はリンクしてるわけではないのですが、
おニャン子クラブに在籍してないほうが戦略上良い、という考え方もあったんじゃないかと。
それこそ河合なんて、卒業後はおニャン子時代とは真逆の路線ですし。


ご質問の回答になってるか分かりませんが、ご参考まで。
返信
迷宮ルビーさん (84petuft)2022/1/3 20:57 (No.341600)削除
皆様、今晩は🌟
めろんさんのお言葉に甘えまして、僭越ながら新しいスレを立てさせて頂きます!
と言うより、昨日までのスレッドで、全然話題違いのものを続けてしまってすみませんでした💦

まだ告知なんて、大それたものではないのでさらっとでいいかなあと思っていたので恐縮なんですが💦
一応再度お知らせさせて頂きますね。
この度わたくし迷宮ルビー、ルリ子さんへの想いをただひたすら綴るブログを開設いたしました笑。

「翡翠の風(ひすいのかぜ)」というブログです!
https://ameblo.jp/18lapislazuli18

私の場合、ファンサイト的なものとしてやっていく予定はないです、個人日記のような立ち位置ですね。
とにかく溢れてくるルリ子さんへの気持ちを書いています。
これまでこちらで書かせて頂いたものをほぼベースに、今後も書いていきます。
よろしかったらどうぞ、見に来て笑って下さい笑。
本当、アホみたいにルリ子さんルリ子さん言ってます😅

■めろんさん
 お世話になっているのは私の方です💧
 こちらのサイトに来ることがなければ、私もブログなんて作れなかったですよ~
 間違いなく、こちらのサイトのお陰ですので、大大大感謝祭り♪です😊
 今日の記事で、早速ご紹介させて頂きました!
 読み応えと言うか、重いですよね😅
 もう自分でも止まらないくらい、書いて書いて書きまくってと言うのが大好きなんですよね💦
 長文だらけですが、今後共々よろしくお願いいたします💞
ルリ子さんの笑顔は世界を救います笑!
めろんさん (7vd9r717)2022/1/5 18:02削除
こんにちは!迷宮ルビーさんのほとばしるルリちゃん愛!もう圧巻です!仰る通りルリちゃんの笑顔は世界を救いますね💖
そしてお気に入りサイトにご登録いただきありがとうございます😃
また1月3日の記事で当サイトをご紹介頂き恐縮です。こんなにも褒められたことはありません。皆様、決して迷宮ルビーさんからお金などを受け取っていませんからね~🤣

今回はどんな内容だろうとブログを読むのが日課になりました。お仕事や家事仕事もお忙しいと思いますので無理せずご更新くださいね。掲示板をご覧の皆様も、ぜひ迷宮ルビーさんのブログ「翡翠の風(ひすいのかぜ)」をお読みくださ~い。
迷宮ルビーさん (84petuft)2022/1/6 20:16削除
★めろんさん
今晩は😊
私の小さなブログを宣伝して頂きまして、ありがとうございます、恐縮です💦🙏

とんでもないです、まだまだNyanSIDE-LINEを紹介し足りないです、それほど感謝しています。。。
こちらに来ることがなければ、私きっと何もできないまま終わってたと思います💧
お金を払ってでも感謝したいのは私の方ですよ笑。

そうですね、更新は別に毎日って決めてる訳じゃないんですけど、今の所毎日になってますね。
でも、見切り発車みたくならないよう息の長いブログにしたいので、ゆルリと続けていきます。

またこちらにも毎日遊びに来ていますので、皆様とお話しできるのを楽しみにしています😆

令和4年の今こそ!
ルリ子さんの笑顔が必要な気がするんですよね・・・
返信
めろんさん (7vd9r717)2022/1/2 18:08 (No.341183)削除
皆様、今年もよろしくお願いします😃💚
「DJおニャン子」に1989年分の記事を追加しました。毎度ゆっくりペースですみません。良かったらご覧下さい。
1989(平成元)年は33年前になります。‟昭和は遠くなりにけり”なんて言葉がありますが平成初期ももはや遠い気がしますね。
迷宮ルビーさん (84petuft)2022/1/2 22:05削除
皆様、2022年も始まりましたね、どうぞよろしくお願いします♪
私も事情により新年の挨拶はなしで行かせて頂きます。。。

めろんさん、早速新しい更新ありがとうございます😊
TOPページがおニャン子クラブになりましたね、私はルリ子さんを一番に探しましたが笑、皆さん可愛い♪

そして「DJおニャン子」見させて頂きました~
ラジオ、本当に楽しそうですよね!
昭和を青春時代で過ごした私の世代って間違いなく「ラジオ」密着型だったんですよ。
あの頃って、好きなアイドルを見たり聞いたりできるのって、本当テレビかラジオか雑誌か、って感じで。
しかも、見逃してしまったらもうおしまい💦
今みたいにインターネットにすぐ上がったり、見逃し配信なんてないですしね。
そして、ラジオって想像力が何倍も膨らむと言いますか、声だけを耳に流して聞くものなので、それはもう私は大好きでした😄
もちろん、この当時おニャン子クラブのラジオは一切聞いたことないんですけど、燃えていた浅香唯ちゃんで経験済み💞
イヤホンで他に何も聞こえない状態にして、大好きな人の声だけを聞き取るあの時間が最高でした。
部屋真っ暗にして、デスクの明かりだけで、手元の大きなラジカセでチューニングして。。。
うーん、なんかあの頃に戻りたくなってきました😁

1989(平成元)年分ということですが。
おニャン子クラブは解散しているので、この時はもう肩書きに「おニャン子クラブ」というのはないんでしょうね。
ソロで活動をしていたメンバーってことですね😌

本当、平成元年がもう33年前ですか😅
恐ろしいです。。。
私は、昭和最後の中学生で、平成最初の高校生だったとよく当時言われていたのでしっかり覚えています。
もう平成生まれも、若くはないんですねえ💧
私が言うなだけど笑

----------------------------

お正月特番をやっていた動画を今年は見つけて、丸で今の放送かのように楽しんでいました♪
おニャン子クラブがいたお正月、楽しそうですねー、いいなあ。

さて!
今年も皆様どうぞよろしくお願いします😄
ルリ子さんLOVEで駆けていきたいと思います!
新年にふさわしく、晴れ着のルリ子さんが素敵だったので💞
迷宮ルビーさん (84petuft)2022/1/2 22:26削除
連投失礼いたします。
ここで1つ、お世話になっている皆様に改めてご報告したいことがあります!

わたくし迷宮ルビー、新しくルリ子さんについて語りまくるブログを作りました。
タイトルは「翡翠の風(ひすいのかぜ)」とつけました。
これは、ルリ子さんが書いたポエムの中の一文にあった表現なんですが、凄く素敵だなと思ったので、
それをお借りしてつけました。

ここで思いを共有させていく内に、思いがさらにさらに膨らんで、言ってみたいことが山のようになりました。
今もまだどんどん出てきます笑。
そして、こちらの皆様本当に本当にお優しい方々ばかりで、いつも辛抱強く聞いて下さっったり、
お返事もきちんと返して下さったり、新しい情報も教えて下さったりで、とってもとっても感謝しております。
管理人のめろんさんも、「ルリちゃんページでいいんですよ」なんて言って下さって、そりゃもう恐縮で💦

だけど、私の悪い癖なんですけど「とにかく長文になりがち」と言うのがありまして💧
しつこいくらい長文と、やっぱりおニャン子クラブ<ルリ子さんになっているので、書くのもルリ子さんメイン。
その書き込みが積もっていくうちに、どうしても申し訳ないな、という気持ちが大きくなって来たのも事実で😅
こちらはおニャン子クラブ総合サイトですので、ルリ子さんばかり見ている訳じゃないんだよーって方もおられるはず。
なので、私の書き込みで遠慮しちゃってる、なんてことももしかしたらあるんじゃないか、と。。。

しかも、私の場合とにかくどんどんルリ子さんのことで感じたことが湧いてきて。
それを残してみたいなと言う気持ちになり、開設を決めました。
とは言え、ベースはこれまでこちらの掲示板で書かせて頂いたことがメインになってます。
今後は、都度思ったことを自由に、しかも自分のブログですので自分でしっかり責任を持って書こうと思います。

私の場合は、ファンサイトとしてやっていこうとか、読者を増やしていこうとか、そんな目標はないです。
思ったことを書き残す、個人日記が設定です。
なので、フォローもフォロワーもつけるつもりがなく、書き綴っていくだけのものにしようと思ってます。

めろんさんにも先に報告させて頂いて、こちらでそのブログを報告してもいいですよーと確認を取らせて頂いたので、
またも長文ですけども😅書かせて頂きました。

https://ameblo.jp/18lapislazuli18

こちらになります。
よかったら、どうぞ見に来て「うわあ、さらに激しいの書いてるよ」って失笑してやって下さい笑。
今後も、もちろん私のメインはこちらのNyan SIDE-LINEですので、毎日でも遊びに来ます!
そして、新米の私に色々まだ教えて頂きたいことがたくさんありますので、引き続きお世話になります。
どうぞ、引き続きよろしくお願いします!!

※めろんさん
 お気に入りサイトへの登録させて頂きました😊
 そして、機会を見ては自分のブログで、こちらの素晴らしいサイト様にお世話になっていること、
 宣伝していこうと思っていますので、これからもよろしくお願いしますね😄
めろんさん (7xbp3qg0)2022/1/3 13:46削除
>迷宮ルビーさん
昨年11月に遊びに来て頂き、以来お世話になりっぱなしです。DJおニャン子お読み頂きありがとうございます。今年もよろしくお願いします🥰

この度はブログ開設おめでとうございま〜す❣️とても読み応えがありますね!昨日の分も早速更新されてます。これをご覧の皆さんも是非ご覧ください😄

せっかくの告知ですので、新しいスレッドを立ててくださって結構ですよ😉今回に限らず話題を変えるときは新しいスレッドを立てて頂けると幸いです💖

こちらのサイトの宣伝もして頂けるなんて嬉しい限りです。引き続き宜しくお願いします。
返信
めろんさん (7vd9r717)2021/12/31 10:38 (No.340340)削除
美奈さまこんにちは!今年一年大変お世話になりました。思い立ったが吉日精神で4月にこのサイトを立ち上げてからというもの、お客様のご厚意(情報のご提供など)や熱いコメントを書き込んで下さったり皆様への感謝の一年になりました。立ち上げてよかったです。ありがとうございます。

今年は家族の不幸がありましたので新年のご挨拶は控えさせていただきますね。よいお年をお迎えください。来年もどうぞよろしくお願いします。
迷宮ルビーさん (84petuft)2021/12/31 17:23削除
今年最後の書き込みは、私も少し早めにさせて頂きます!

本当に本当に、こちらのサイトにはこの2ヶ月あまりお世話になりっぱなしで、感謝の言葉しか出てきません😆
4月に久々に再開されたということで、物凄いタイミングで私も出会って頂き、奇跡のようです。

ほぼ毎日、入り浸ってましたね、私笑。
私ほぼルリ子さんの話しばかりで申し訳ないと思いつつ、皆様優しいので居心地がいいんです。
こんな素敵なサイトを管理して下さっているめろんさんには、改めて感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます😊

絡んで下さった皆様も、ありがとうございました!
何もルリ子さんのことを知らなかった私ですが、今や少し分かることが増えたのも、皆様のお陰です。
長文になりがちで、しかもルリ子さんの話しばかりで、ご面倒に感じることもあるかと思いますが💦
来年もまたずっと遊びに来させて頂く気満々ですので、どうぞご了承下さいませ。。。
ルリ子さんの笑顔にまた1つでも多く出会えることを楽しみに、ルリ活頑張ります!

それでは、私も新年のご挨拶は事情によりできませんが、また2022年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


※めろんさん
 諸々、お返事頂きましてありがとうございました!
 2022年になりましたら、改めて書かせて頂こうと思いますので、よろしくお願いします😃
最高の笑顔💞
2021年楽しかったです。
ルリ子さんLOVE😊
めろんさん (7xbp3qg0)2021/12/31 22:30削除
迷宮ルビーさん
いつも熱いメッセージをお寄せ頂きありがとうございます💖初めてお越し頂いた先月以降「やってて良かった」と強く思いました。

ルリちゃんへの思いを拝読していて「そういう見方があるのか」気付かされる日々です。

この掲示板にお越しくださる方は皆さん温かいお客さまばかりで私も有り難く思います。来年もどうぞよろしくお願いします🥰
返信
@
@onyankosongsさん (86an2rgp)2021/12/28 00:03 (No.338644)削除
こニャン子のみなさ~ん。こんばんわぁ~ \(^o^)/
スレッドが長くなってきたので、新しく立てますね。


★迷宮ルビーさ~ん

「PANIC THE WORLD」届くの楽しみですねぇ。この1枚も名曲揃いですもんね。
きっとお気に入りの1枚になるかと思いますよぉ~。

それと、ファイナルコンサートって生中継されてたんですか!
知らなかったです。もしかしてフジテレビ(関東)ローカルでしょうか?
地方在住ってやっぱりデメリット大きいんですよねぇ。
特にネットが無かったこの時代。つくづく感じます。
あと、ファイナルコンサートは1987年の9月19日(土曜日)と翌日20日(日曜日)の2日間だったようです。
また、あまりにも応募が多かったので2回公演が3回公演になったと聞いたことがあります。
(詳細詳しい方、フォロー頂けるとありがたいです)

と、ルリサンタとかずサンタ。かわゆいですねぇ。思わず拡大して見入ってしまいました!


★冬の曲

めろんさんが書かれているように、冬の曲が少ないことを自分も気づきました。
めろんさんが書かれた曲以外だと、もうあと数曲ほどかな... と。
その中で自分が好きなのは
 「私の好きなキャサリン」(河合その子さんのLP「その子」より)
 「とっておきのビーフシチュー」(内海和子さんのLP「LUNCH TIME」より)
あたりです。ちなにみあと数曲は 渡辺満里奈さんの「ホワイトラビットからのメッセージ」
と 城之内早苗さんのLP「冬芝居」の中の数曲ですかね。


★そして明けて今日28日は...

麻巳子さ~ん! お誕生日おめでとうございます! (^。^)y-.。o○


それでは皆さん、おやすみなさ~い <(_ _*)>
なすびさん (7vym1yax)2021/12/28 12:55
皆様お久しぶりです🤗
脳がついていけない♪となってなかなか書き込みできずにいますが、皆さんのログは楽しく見ていました🤩
相変わらず会社からお昼休みにちょこっと顔を出している私です😁

サクッと迷宮ルビーさんのご質問に対する回答をば☆

あの生中継は、9月20日の第二部の模様です😊
私めはモチのロンで、ラスト(第三部)のステージを観に行く前に録画予約をバッチリして出掛けました📺

一方でファイナルコンサートビデオとして販売されているものは、9月20日の第二部・第三部のミックス編集バージョンと言われてるものです☺️
なので、途中でゆうゆの髪型が変わっていたり他にも微妙な変化を見つけられるアハ体験ができます😆
中根さん (7vyyykcf)2021/12/28 20:44
20日のテレビ中継と、市販のビデオ作品の関係は、
さすびさんがおっしゃっているとおりですね。
せっかくなんでミックス編集ではなく
できれば夜の部そのまま映像化して欲しかったですけどね。


当初ファイナルは、19日が1公演、20日が2公演の予定だったものの、
想定以上に申し込みがあったため、20日を2→3公演に変更。
それでも足りず、19日の日中に予定していた内部のリハーサルを、
観客を入れて行う(実際に本公演より低額でチケットも発売した)
などの追加措置も行ったが、それでも全く足りず、
20日の最後の公演では、チケットを持ってない人達が、
「俺たちも中に入る権利があるはずだ」とか言って乱入しようとして
騒擾状態になったんじゃなかったでしたっけ。
なすびさん、よく無事に家帰れましたよね。
迷宮ルビーさん (84petuft)2021/12/28 21:10削除
こんばんわでございますっ!
今日はまだCDが届かずガッカリ・・・の迷宮ルビーです😣

@onyankosongsさん、そしてお久しぶりです♪のなすびさん、中根さん。
早速の情報を教えて下さり、ありがとうございました😊
凄くスッキリ&納得いたしました~

と言うか、中根さんの情報が凄過ぎてビックリ😲
その情報、Wikipediaには載ってなかったですよお笑。

え、と、私の理解ですと、@onyankosongsさんとなすびさんのを拝見しまして、9/20が結局2回行われて、
代々木は合計3回公演かと思っていたんですが。
中根さん仰るように「20日を2→3公演に変更」ということは、9/20だけで3公演あったということですか?

ちょっとそうなると、今まで私が本当のオールラストだと思って見ていたファイナルコンサート、
だいぶイメージが自分の中で変わってきます。
まあもちろん、9/20のものであることに間違いはないんですけど、おー、そう来たかと💦
ミックス編集バージョンって、表現はいいですけど、ちょっと軽く心の整理をしなければ😅
私も個人的には、全部丸ごとオールラストのが見てみたかったなあ~
やっぱり雰囲気って毎回変わりますし、ラストのって重要ですよね。
って、34年前のことをブーブー言っても仕方ないんですけどね😂

Wikipediaに「俺たちも中に入る権利があるはずだ」とか言って乱入しようとして騒擾状態になった、
というのは記載があったので読んだことがあるんですが、まさかその裏にこんな背景があったとは。。。
リハーサルまで開放するくらい殺到してまだ足りないって、その燃え上がり方が本当に凄いです。
あの代々木競技場を何度も満杯にする動員数って、やっぱり中々のものですよ。

あの熱気と一体感を思えば、まだもう少しおニャン子クラブ続いていてもよかったのでは、、、
なんて余計なことを思いますが、でも逆に惜しまれつつ解散という方が強烈なインパクトにはなるのでしょうね。
なんかしばらくおニャン子クラブを見ていると、1980年代後半の芸能界は、フジテレビとおニャン子クラブの一人勝ち?
のような印象を受けました。
何をやっても、何を出しても、すべてが売り上げに繋がるバブルを、フジテレビは生み出した。
おニャン子クラブは、そんな一番分かりやすい役割モデルのような感じだったのかなーと。
なんか凄いですよね😏

凄いなー、という言葉しか出てきません。
解散の日の熱い熱い動きが少しだけ目に見えるようで、やっぱり1987/9/20って特別な日。
おニャン子クラブ凄いです😥

アハ体験!
私ルリ子さんので見つけましたっ
会員番号の唄の時に、マイクを持つ手が左右逆でしたー笑。
生中継の会員番号の唄の時。
マイクを持つ手が左手。
販売用の会員番号の唄の時。
マイクを持つ手が右手。
中根さん (7vyyykcf)2021/12/29 01:00
★ 迷宮ルビー 様

>その情報、Wikipediaには載ってなかったです

→申し訳ありません。残念ながらおニャン子クラブのWikipediaは
情報量が著しく少なかったり、明らかに間違っている情報も多く、
本来であれば、初心者の方のためにも、おニャン子クラブのためにも
我々が加筆・修正していかなきゃいけないのですが、
億劫でずっと放置してしまっていて…。猛省してます。。


>9/20だけで3公演あったということですか?

→ざっくり言いますと、20日は午前の部・午後の部・夜の部、の計3回ですね。
午後の部がTVで生中継され、夜の部が最終公演、ということです。
あれを1日3公演やったと考えるとにわかに信じられませんが、本当にやったようです。


>リハーサルまで開放するくらい殺到してまだ足りないって、その燃え上がり方が本当に凄いです。

→というか、これは完全に、動員数を読み誤ったフジテレビ側の責任ですね。
最初の池袋サンシャインの頃ならいざ知らず、2年半もやってて
「まさかあんなに来るとは思わなかった」ってのはちょっとお粗末。
恐らく、それほど87年以降の人気が落ちていて、甘く見てたんでしょうね。
無くなると知ると、最後に見ておきたくなるという人間の心理を加味してなかったんでしょうね。


>1980年代後半の芸能界は、フジテレビとおニャン子クラブの一人勝ち?

→フジは90年代に至っても、けっこう強かった印象ですよね。
おニャン子は85年の夏~86年の夏の1年間くらいは明らかに市場を席巻してましたが、
他の期間はそうでもないんじゃないですかね。
恐らくこの1年が、一般人にとっては最も印象深いんじゃないでしょうか。
未だにおニャン子ファンやってるような人達は、もう少しフラットに見てるとは思いますけど。
この1年は完全に超絶バブルですね。
迷宮ルビーさん (84petuft)2021/12/29 23:13削除
皆様こんばんわー!
私は今日が仕事納めでした、無事に一年終えることができてホッとしております😃
帰省も先に終えたし、年末年始はゆルリとルリ活をして、来年は【目指せ!ルリ通】です😁

さて、中根さん。
さらなる詳細をありがとうございます。

>20日は午前の部・午後の部・夜の部、の計3回
>午後の部がTVで生中継され、夜の部が最終公演
わー、本当凄いスケジュールだったんですね・・・
今までの知識で溜まっていたものが、軽く覆りました、1日に3公演って本当凄いです。

>動員数を読み誤ったフジテレビ側の責任
>無くなると知ると、最後に見ておきたくなるという人間の心理を加味してなかった
そうなんですねー、この辺は本当に、当時のことを知っている方でなければ言い得ないこと。
興味深いです😲

おニャン子クラブの全盛期って86年の1年間と読んだことがありまして、87年はもうそこまで視聴率なども伸びず落ちていたようですね。
急激にブームに火がついたけど、急激に落ちていったって感じなんでしょうか。
そうすると、ファイナルコンサートの加熱ぶりも、その時までずっと熱狂的なファンがついていて、
あの熱気になったと言うよりは、解散を知って最後にひと目見ておこうか、くらいで集まったって感じだったのかなーと。
色々勉強になります。

でも、70年代80年代の大人気アイドルって、割と短命ですよね。
令和や平成くらいになると、何十年と活動を持続させているアイドルも多くなっているので(一握りですが)、
そういうのも時代なのかなと思います😌

中根さん。
そんな謝らないで下さい💦
私は、ここで生きた話を聞かせて頂けるのが何よりだと思ってます。
自分一人で調査したところでやっぱり限界があるので、当時を経験されている方々のお話しが一番です!
ありがとうございます😃

今日は、、、
クリスマスも終わって、冬のルリ子さんを♪
蔵王というところにロケに麻子さんと行ったようで、【スキー場とルリ子さん】です😄
いいなあ~
ルリ子さんと雪で遊びたい笑💞
んもう、ルリ子さんのこの笑顔がたまんないんです💞
楽しそう過ぎる・・・😂
ルリ子さんのおでこが見えてる貴重なショット!
中根さん (7vyyykcf)2021/12/30 00:28
★ 迷宮ルビー 様

すみません。
何か勘違いさせてしまったようで申し訳ないのですが、
私、おニャン子クラブが活動していた時期には
おニャン子には一切興味がありませんで、90年代に入ってファンになった者です。
従いまして、私の発言には全くもってリアリティは無く、
基本的に全て妄想で構成されていますことをお伝えしておきます。

ただ以前もちょっと言ったんですが、
四半世紀に渡ってずっとおニャン子を研究していると、妄想にも、裏付けというか
エビデンスが一定程度ついてくるんで、信憑性は一定程度増してるとは思います。

つまり、私は単なる後追いのファンなのですが、
おニャン子は後追いでも、やりようによってはけっこう長く楽しめる世界なので、
先日、僭越ながら迷宮ルビー様に、
今からでも全く遅くない、
と申し上げたわけです。
迷宮ルビーさん (84petuft)2021/12/30 21:00削除
2021年も、残すところあと1日となりましたね~
大晦日イブの今晩、皆様いかがお過ごしでしょうか?

●中根さん
そうでしたか、わざわざありがとうございます!
でも私からすれば、中根さんもこニャンコのプロと言われるだけのものをお持ちだと思います😃
だって研究し続けてきた教授ですから😁
おニャン子大学クラブ学科の講義を毎回聞かせて頂いているって感じなので、中根教授です♪
妄想の域を超えて、もはや真実にたどり着いている説得力があります。

なんか、色々思ったんですけども。
案外”リアルタイム”を気にしているのは私自身だったような💦
もちろん、実際に時間を共に過ごせたファンの方が幸せなのは不動なんですけど、そこにばかり固執して、
ごちゃごちゃ壁みたいなのを作っていたのは自分の中の意識なのかも、と😣
なので、これからは余りリアルタイムファンだったかそうじゃないか、ということにこだわり過ぎず、
中根さん仰るように、長く自分なりに楽しんでいこうと思いました!
妄想なら私もかなり負けない方だと思うので笑、存分におニャン子ワールドとルリ子さんワールド満喫します。

---------------------------------

さて今日はですね。
念願の「PANIC THE WORLD」が届いてほくほくの迷宮ルビーです😆
フォトブックがあるのとないので値段が結構変わったんですけども、迷わずついている高い方をポチ。
なので、中の可愛い皆さんをちゃんと確認できてます♪

アレレレ?
ジャケット写真見てて一点違和感あったんですけど💦
表と裏のゆうゆの顔だけ、なんか切り抜きというかまったく同じ顔でそこだけ貼り付けられてる感じなんですけど。。。
どういうことなのでしょうかね😅
なんか昔のって編集が雑というか技術が追い付いていない感じがあるー
それもまた良し(ゆうゆファンは良しじゃないけど💧)って感じかな。

「会員番号の唄」には、30番三上千晶さんと31番矢島裕子さんのが入っていて、初めて聞いて驚いたり。
どちらも結構歌がお上手で、私がまだ知らない色々なことがあったんでしょうね。

あと、素朴な疑問も出てきました。
ルリ子さんがメインボーカルを務める「国道渋滞8km」、これも本当可愛い世界観で大好きなんですが。
サビの歌詞は全部「首都高」なんですよね、タイトルだけなぜに「国道」だったのか!?
首都高渋滞8kmだとリズムが悪いからなのか、それとも首都高は使えない版権みたいなのがあるのか!?
色々発見があって本当面白いです。

35年も前のものとにわかに思えない程、流れてくる音楽と歌声が輝いて聞こえます!
今年の年越しは、もう間違いなく私はおニャン子クラブ&ルリ子さんと越えると思います😄
では皆様、残り一日をゆルリと過ごされて下さいね~✋
つ・い・に!
私の手の中におニャン子クラブCDがやって来ましたー😃
めろんさん (7vd9r717)2021/12/31 10:33削除
美奈様こんにちは🌝投稿を拝見していて日々勉強になります。中根さんのおっしゃるよう、おニャン子って結構長く楽しめる世界ですね。深く深くズブズブと。もはや抜けられません。

>迷宮ルビーさん
おおおー!ついに手に入れられましたか!フォトブックもかわいいですよね。
ゆうゆについて公式発表はありませんが、ゆうゆはそこにいなかった説が濃厚です(^^;

>>タイトルだけなぜに「国道」だったのか!?
確かに!目の付け所がシャープです!ルリルリの声が存分に堪能できる名曲ですよね、大好きです。
2枚組CDを存分に楽しんでくださいね~💖
迷宮ルビーさん (84petuft)2021/12/31 17:18削除
皆様こんにちは♪
私も今日は少し早めに書き込ませて頂きます😄

めろんさん。
ゆうゆの件、ありがとうございますー。
いなかったって、いる時に撮ってあげたらよかったのにねーって思いますね😅
スケジュールが合わなかったのかなあ。
なんか、卒業アルバムとかでも必ず1人いるじゃないですか、切り抜きの貼り付けされてる人💧
あんな感じですっごく可哀想です。。。

そうなんですよ!
「国道渋滞8km」もルリ子さんがほぼメインボーカルと感じるくらいで、凄く凄く好きです😃
まだ帰りたくないもん♪のとことかもう、キュンって感じで💞
首都高から国道になってる件は、まあそこまで気にすることでもないですけどね😅
色々面白いなあと。

はいっ、ちょうどいいタイミングで年末にCDが来てくれたので、ゆルリとしながら堪能します✋
今年のご挨拶は、もう1つの方で。。。
それでは~
返信
迷宮ルビーさん (84petuft)2021/12/24 21:08 (No.337150)削除
すみません、大変僭越ながら、新スレ立てさせて頂きまあす★
今日はクリスマス・イブなので。。。💞
おニャン子クラブはクリスマスソングの代表的なものはない、とのことですが。
やっぱり雰囲気だけでもいいのないかなあと思って探していて、見つけました😄

ルリサンタさんの破壊力ったらもう!
はああああ、今会いたい!!って心底思いました、今日😌
ルリ子さんは、令和の今、クリスマス・イブどういう風に過ごされているのかなあ~
きっとご家族みんな楽しく過ごされていることと思います😄

という感じの短めで、今日はおしまいにいたします♪
もう写真が可愛い過ぎてお腹満腹でっす。
国生サンタ&ルリサンタ💞
もうこれだけで1時間見ていられます笑
キッスのプレゼント💋
もう私、倒れそうですー
@
@onyankosongsさん (8668457k)2021/12/24 21:55削除
♫ Thank you Christmas in the holy night ... ♫
こニャン子のみなさ~ん。こんばんわぁ~ \(^o^)/


★レコードリリースのお話

中根さん、いろいろとありがとうございます。とても納得のいく分析ですね。

LPの発売ですが '85/9/21の初盤「KICK OFF」 から '87/8/5の終盤「Circle」 まで
おしなべて見ると、半年に1枚のペースなんですよね。ごく標準的なペース。

そこに中根さんがご指摘のように春と夏のツアーを考えると、まぁそうなりますよね。
('86は夏休み前。その次は'87年の春休み前)
で結果的に '86/7/10の「PANIC THE WORLD」 から '87/2/21の「SIDE LINE」 まで
7ヶ月空いてしまう訳で。また恐らく、このインターバルはある程度想定済みだったようにも思います。
なので '86/10/21にベスト盤「スーパーベスト」 '86/12/5に企画盤&ベスト盤「Merry X'mas for you」
'86/12/21に企画盤「NON-STOP おニャン子」 がリリースされたような気が。

ちなみに 「スーパーベスト」 と 「NON-STOP おニャン子」 はレコードの発売はなし。
これは、曲数を多く収録したいため(収録時間が長くなるため)レコードは諦めたのだと思います。
(レコードの収録可能時間は片面20分~25分程度 ← カッティング次第ですが音質重視だと20分程度だとか)
また 「スーパーベスト」 はCDとカセットでの発売だったようですが
「NON-STOP おニャン子」 は何故かカセットだけ。
きっと 「スーパーベスト」 のCDでの売れ行きが悪く、カセットに絞ったのだと思います。
('86当時のCDは普及途上で、まだギリギリレコードが主流だった時代かと)
だが! CDでのリリースも想定していたようで(実際、'93/11/19にリリース)
CD版の7曲目と8曲目の間に「CDだからひっくり返さなくてもいいんだよ。ねっ! あたし持ってない」なんてセリフがあるようです。
('93当時はもうCDは普及していたので、'86に発売するつもりで録音されたのだと思います)

それと 「NON-STOP おニャン子」 は完全ベスト盤ではなく
1曲だけオリジナルの「早口言葉でサヨナラを」が収録されています。1曲目です。
(まぁ、曲の繋ぎの部分などにアレンジが加えられているので、その意味でも完全ベスト盤ではないですけどね)
当時自分はおニャン子(含む在籍中のソロ&ユニット)のレコードはコンプリートしていたので
カセット版のみの発売ってこととオリジナル曲が1曲だけってことで、この1本はスルーしていました。
また、同じく 「Merry X'mas for you」 も完全ベスト盤ではなく
1曲だけオリジナルのアルバムタイトルでもある「Merry X'mas for you」が最終曲として収録されています。
と、この1枚はレコード発売でしたので発売日にGETしてました!

話がかなり脱線してしまったので元に戻しますが
おニャン子クラブ(含むソロ&ユニット)の所属するレコード会社は1社だけはなく、種々のレコード会社に所属していました。
(ポニーキャニオン/CBSソニー/Epicソニー/フォーライフ)
ここは中根さんもご指摘のように、何かしらの調整があったように思います。
夕ニャン繋がりのとんねるずの含めて、発売日が被らないようにだとか、いろいろ。
もしかしたら「クリスマス」や「バレンタイン」と言う絶好の商材についても。
(ともにCBSソニーが持って行ってるのはたまたま???)


★おニャン子クラブへの想い

迷宮ルビーさん、
> 私がいつもえぐってしまっているような感じもしまして、申し訳ない気持ちで一杯です
なんて、全然そんなことないですよぉ~。

おニャン子クラブはテレビの「中」の存在(ほぼ偶像)、自分はテレビの「外」のふつー(?)の人。
なんですけど、あの2年半をともに燃え精一杯駆け抜けた、なんか一体感みたいなのもあって。
上手く表現出来ないんですけど、かけがえのない輝いてる部分を大切にしたいのかぁ...

と、迷宮ルビーさんが書かれてることもその通りだと思いますよ。
決してリアルタイムが全てではないのですから!
現在進行形でも、昔のことでも、リアルタイムで経験してようがしてまいが
「いい」ものは「いい」んですよね!
自分も似たような経験がありますし...
(ある時期、某アーティストの古いライブ動画とかをYOUTUBEで漁りまくってました)
なので、今日も明日も明後日も、自信を持って、迷宮ルビーさんらしいルリ活を楽しんでくださいね!
そして、ここで共有させてください。
いろんなこニャン子の方々のおニャ活ばなし、読んでてとても楽しいですし!


ちょっと早いですが、吉見美津子さ~ん! お誕生日、おめでとうございま~す。
それでは Merry Christmas!!
めろんさん (7vd9r717)2021/12/25 18:22削除
こニャン子の皆様メリークリスマス!今日は吉見美津子さんバースデーですね😊録画した「スチュワーデスの恋人」を冬休みにゆっくり観ようと思います。

さて皆さんの投稿を拝見しているとこニャン子偏差値が大幅にUPします。「おニャン子本体でクリスマスソングが無い」などの気づき、リリース時期などの学びが出来ます。ありがとうございます💛

そんな中クリスマスソングどころか、おニャン子本体で冬を感じさせる曲も少ないのでは?と思いました。ソロでは新田恵利ちゃん「冬のオペラグラス」、美奈代ちゃん「雪の帰り道」、早苗ちゃん「流氷の手紙」、麻巳ちゃん「冬時間」などありますけれども。だからおニャン子には春とか夏のイメージがあるんだろうな~。

>中根さん
改めて痛感させられる豊富な知識。是非おニャン子本を出版してください!(本気)

>迷宮ルビーさん
ルリルリサンタ、破壊力抜群のかわいさですね🥰今日もきっとご家族で過ごされていることでしょう。セーラーズの話は落ち着いたらさせてもらいますね。買ったものを整理している最中です。結論から言うと爆買いしました🤣

>@onyankosongsさん
そうなんですよ、いいものは良いんですよ😺だからこそ年代が少々ずれた私やもっと若いファンが増えるんですよね。まさに"孫の代までおニャン子クラブ”です🌟

さて、これからクリスマス的なお夕飯を頂こうと思います。皆様も良きクリスマスをお過ごしください。
迷宮ルビーさん (84petuft)2021/12/25 23:04削除
こおんばあんわあ★
今日はおとなしくしていようかなと思ったんですが、やっぱりルリ活は楽しいですね笑。
こちらに来ていない時間は、ほぼ間違いなくルリ子さんを探して何かしら見まくっている迷宮ルビーです。
もう、大変ですよ、色んなのがあり過ぎて、ルリ子さんが次から次と来てくれます♪
楽しくって仕方なあーい!

ということで、凄くたくさんのレコード事情を教えて下さってありがとうございますと言うのを、
中根さんと@onyankosongsさんに言おうと思っていたのに、余りのルリサンタの可愛さにやられて昨日書くのを忘れていました😂
まあどちらにしても、私にはちょっと難しくて戦略的なことはくえすちょん?なんですが💦
おニャン子クラブ関連の音楽売り上げはすさまじかった、という事実は最近驚いています。
2年半という短い活動期間で、もっとできたかもしれないのに終わった、っていうのも凄いですよね。

はい。
私は私らしく、ルリ活どんどんしていこうと思います。
色んなルリ子さんを見れば見るほど、愛おしい気持ちが膨らんできて、健気な姿に本当に癒やされます。
ルリ子さんのことそこまで関心ないよって方々もいらっしゃるとは思いますが、しばらくご容赦下さい🙏

めろんさんのセーラーズ爆買いも、本当そうなるだろうなあという感じです笑。
楽しみにしていますね😄

本日、やっとなんですけど、【PANIC THE WORLD】を購入いたしました!
届くのが楽しみです!
今宵は、ルリサンタ&内海さんサンタでっす!
こちらもきゃわいい💞
めろんさん (85a99h6q)2021/12/27 12:54
昼休みからこんにちは😁今日の東京はどえらい寒く、暑さも寒さも苦手な人間には苦行のようですがおニャソンを聴いて乗癒されています。年末はゆルリと出来そうもないのですが正月三が日はじっくりおニャ活をしようと思います。皆様、寒さに負けず乗り切りましょう。

>迷宮ルビーさん
ルリちゃんは在籍期間が長かったのでたくさんの雄姿が見られますよね!内海さんとのショットもかわゆいですね💓あらー!「PANIC THE WORLD」を注文されましたか🎵とっても楽しいアルバムとなっておりますのでご感想をお聞かせ頂けたら幸いです🥰
セーラーズはそのうちブログに掲載しようと思います~。
迷宮ルビーさん (84petuft)2021/12/27 22:04削除
こんばんわっ
本当に今日は、めちゃくちゃ寒かったですねえ❄
東京は雪は降りましたでしょうか?
私が住んでいる場所は、比較的国内でも温暖な地域なので雪こそ積もってませんが、とにかく空気が冷たくて💦
それなのに、耳の中で流れているのは【真っ赤な自転車】だったりして、寒さと歌の世界の季節がめちゃくちゃで、
それもまた面白かったです笑。
ルリ子さんは、夏が好きなのかなあ、冬が好きなのかなあ😄
なんとなく、センチメンタルになるので冬の方が好きそうな、勝手なイメージ♪
あはっ

★めろんさん
はい、やっとおニャン子クラブCDを自分の手にする日が来てしまいました!
なんで「PANIC THE WORLD」だったかと言うと、【乙女心の自由型】【瞳の扉】の音源がなくて、欲しくて。
ルリ子さんがボーカルに入っている【国道渋滞8km】もありましたし、Disc.2の方もシングル曲多数で、
【会員番号の唄】があったので、ポチって感じです😆
明日配送とメールがさっき来たので、楽しみ過ぎますうううう
感想もまた、ぜひ書かせて下さいねー

-------------------------------------

さて、今日はまたも疑問点が出てきましたので、お尋ねしたく書かせて頂きます。
なんか、【ファイナルコンサート生中継】というのを見つけたんですよ。
えっ、フジテレビはここまでしてたのか!という驚きと、これっていつのオンエアなのかなあ😲と。
ビデオやDVDとして発売されたものは、1987/9/20のものだと思うんですが。

スケジュールを見てみると、代々木競技場では前日の1987/9/19もコンサートがあったようですね。
なので、このTV中継は土曜日のなのかな?って勝手に思ったんですが、、、
不思議なのが、よく見ていると、ビデオDVD版の方とまったく同じ映像のものもあったりして。
特に「じゃあね」かな、これはまったく一緒なんですよ。
他のは、明らかに違うって分かりました。

でも、「ん?この中継は土曜日のじゃないの?えっ、じゃあ私が9/20ラストだと思って見ていたのは、
9/19の方を挟み込んでいるのかな?」とか、これってどういうこと?と軽くフリーズしまして💦
だって、土曜日生中継なのであれば、翌日の模様がそこに出る訳ないですし。。。

いやー、9/20のだと思ってずっとファイナルコンサートの映像見ていたので、もしこれのどこかでも前日のだと、
なんかちょっと空気感とか違うんじゃないかと焦ってます😅
色々編集過程でできますけどね💧

なんか、CM前にルリ子さんコメントまで入っていて、それはそれで可愛くてデレッとしたんですけど笑。
これはいつのなのおと頭の中がくえすちょんだらけです😲

ちょっと上手に説明できてなくて申し訳ありません&そんな重要なことでもないのですが、
どなたか、覚えている方いらっしゃったら、教えて下さい。
これです、生中継って!?
いつの?
CM前のルリ子さんコメントまであります。
返信
@
@onyankosongsさん (85uvh4a8)2021/12/16 23:14 (No.333167)削除
こニャン子の美奈さ~ん。こんばんわぁ~ \(^o^)/
スレッドが長くなってきたので、新しく立てますね。


迷宮ルビーさ~ん。
ご実家でごゆルリとされていらっしゃいますでしょうか。きっとリフレッシュされてらっしゃることと思います。
ミジンコくらいの魅力しか気付けていないなんて、とんでもない。
おニャン子の、そしてルリ子さんの魅力を隅から隅までご研究されて発信されて。
カキコを読んでてとても癒されますよぉ~。

メロンさ~ん。
お忙しそうで、大丈夫ですか~? まづはお身体、ご自愛くださいねぇ~。
ファンの方も年々増えているとのこと。嬉しい限りですねぇ。

そして、みなさ~ん。
おニャン子好きっていろんなタイプがあると思います。
自分のようにずっぽりはまっている方、ちょっと気になるってくらいの方。
おニャン子クラブが好きな方、特定のメンバーが好きな方。
夕ニャンが好きな方、ドラマや映画が好きな方、歌が好きな方。
自分のようにSNSや掲示板で発信する方、そっと応援する方。
いろんなスタイルの「好き」があると思いますが、みんな同じこニャン子。
あなたも私も同じこニャン子。そんなそれぞれのこニャン子の皆さんもおニャン子同様、自分は好きです。
みんな仲間(こニャン子)です! 懐の広い仲間(こニャン子)です!
そんな仲間(こニャン子)に囲まれて自分は幸せだと思います! ←要はこれが言いたかった (^^ゞ
それぞれのスタイルでおニャン子を応援して行きましょう!


それでは皆さん、おやすみなさ~い <(_ _*)>
めろんさん (7vd9r717)2021/12/19 15:04削除
皆さまこんにちは~。次回の更新のことを考えている管理人でございます。

>onyankosongsさん
こんにちは(*^▽^*)ご心配をおかけしております。今日はゆっくり過ごせて元気、元気、元気だよ~🎵です😊スレッド立ててくださりありがとうございます🌟昨日今日とて「太陽とひまわり」がヘビロテです。

以前お話されていたこニャン子皆兄弟(姉妹)ですよね!
私もおニャン子にどハマりして以来素晴らしいお友達に恵まれて嬉しい楽しい大好きで~す。特に春にこのサイトがオープンした際は誰も来ないんじゃないかとドキドキしていましたが、このように@onyankosongsさんをはじめとする皆さまとで楽しくお話し合えて、お仲間が増えて大変嬉しいです。これからも皆さんとみんな、仲良し、よろしくで行きたいと思います。
>それぞれのスタイルでおニャン子を応援して行きましょう!
は~い!無理は禁物、マイペースに応援しましょうね😺
迷宮ルビーさん (84petuft)2021/12/19 22:36削除
皆様、今晩は!
お久しぶりです✋
無事に、実家から戻ってまいりました~♪
今回飛行機を利用したんですが、早割りで予約する時点(今から約2ヶ月前)ではまだ私の中にルリ子さんという存在がなく、
席を確保する時の番号が【14】番でした💦
もしこれがルリ子さん好きになってる時だったら、迷わず&ためらわずに【18】で予約したんだろうなあ笑。

@onyankosongsさんもめろんさんも、お気遣い頂きましてありがとうございました。
はい、おかげさまでゆルリと両親と過ごすことができました。
余りルリ活はできませんでしたが、今日からまた、ガッツリルリ活していきたいと思います!

★めろんさん
今もっておニャン子クラブファンが増え続けているんですね~、凄いです。
という私もその該当者の一人ですから、それだけ魅力があるということですよね😃
魅力に気付くまでにちょっと壁が高いおニャン子クラブですが、その壁を乗り越えてしまったらもう、
それはそれは水平線のかなたにまで広がる無限の魅力に包まれますね笑。
お忙しいと思いますが、次回の更新?楽しみにしておりますよ♪
それと、ルリちゃんページだなんて言って下さって、本当にありがとうございます😭

★onyankosongsさん
ありがとうございます😣
ルリ子さんの魅力を隅から隅まで見つけていくこと。
ルリ子さんが残してくれた2年半を見届けること。
なんかその点と線が繋がるようなそんな気がするんですよね。。。
きっとね、ルリ子さんのことだから、「私おニャン子クラブにいて意味があったのかな」なんて、
そんなこと思うことがあったような気がしてならないんです😭
だけど、ルリ子さんいなかったらおニャン子クラブじゃないんだよ、って今は確信できてます。
うん、ルリ子さんの存在でかいなあと。
なので、今日からまたたくさん、ルリ子さんの活躍を追いかけていきます!

「好き」の気持ちに表現の仕方は色々ですよね!
でも結局、どんな表現になるにしても、全てのこニャンコの皆さん共通の思いは一つ!
そこが凄いなあって思います😄

-------------------------------------------

今日もまた、ルリ子さんのこと話してすみません。
今日は、ラストシングル「ウェディングドレス」の発表直前の夕ニャンを見ました。
新曲について話したのがルリ子さんなんですが、ものっすごく神妙な表情でした💧

「私たち、最後のシングルです。
みんな2年間半の思いを込めて歌います。
どうかよろしくお願いします。」

こんなメッセージをルリ子さん話しました。
2年間半の思い、という言葉が重い重い重い重い。。。

そして、多分初めてだと思うんですけど、お披露目の時のルリ子さんに笑顔がほとんどなくって。。。
ないと言うより、若干強張ってるような感じで、見てて胸が痛くなりましたね💧
どんなことを思いながら歌っていたんだろうなあと、また考えても仕方ないことを延々と😅
私どうも感傷的モードの方にどうしても流れていくのが好きなんでしょうねー

でも、麻子さんがファイナルコンサートで話したように!
おニャン子クラブに涙は似合いません、みんな明るく笑顔で送り出して、という気持ちになって。
キャッキャはしゃいでいるおニャン子クラブとルリ子さんの笑顔に癒やされに、行って参ります✋
「私たち、最後のシングルです。
みんな2年間半の思いを込めて歌います。
どうかよろしくお願いします。」

顔が緊張されてますね💧
めろんさん (7vd9r717)2021/12/20 22:20削除
>迷宮ルビーさん
おか恵利なさ~い😺ルリちゃんのアイコンが新しくなってますね、カワイイです。
ひぃぃ!僅か2か月前は‟18”とは無縁の生活だったんですよね。2か月…いや、それより短い期間でここまでどハマりされるなんて凄いです。どんどんハマろう永田のルリちゃん🎵更新は毎度ゆっくりですみませんが数日中にしようと思います。

さて、UPされたルリちゃんですがいつもの100万ドルの笑顔ではなくキリッとした面持ちですね。最後のシングルですから思うことが山ほどあったでしょう。自分で決めた解散ではありませんしね。。ですが、最後の最後であるファイナルコンサートでははちきれんばかりの笑みでこなされたのでやはりプロだなと思いました。
そうそう、麻子ちゃんのお言葉もまたいいんですよ。麻子ちゃんも涙を浮かべつつも終始笑顔でいてくれて。おニャン子に涙は似合いませんよね🌝

"すみません”なんて仰らないでくださいね~。これからもルリちゃん話をお聞かせ下さい💛
@
@onyankosongsさん (860nmuon)2021/12/21 00:21削除
こニャン子のみなさ~ん。こんばんわぁ~ \(^o^)/


★メロンさ~ん。
次回の更新って... とっても楽しみです! 無理せず、進めてくださいねぇ。
と、「太陽とひまわり」。名曲ですよねぇ。「ば~か、と笑うぅ」っところ、ちょーかわいー >^_^<


★迷宮ルビーさ~ん。
おかえりぃ~~~ (*^^*) ゆっくり出来たようで何よりですね。
2ヶ月前はルリ子さんの存在無かったんですか! ビックリです。もぅずぅ~っとルリ子さんを追っかけてる感じだったんで!
と、ルリ子さんあってのおニャン子ですし、おニャン子じゃないルリ子さんも考えられないですよね。
メンバーひとりひとり輝いてたし、そのひとりひとりが一つになっておニャン子だったし。
いやぁ、今つくづく思いますがおニャン子って不思議なオーラに包まてました。今でも輝いてますもん!
「ウェディングドレス」についてお話されたリル子さん。
おニャン子クラブととして駆け抜けてきた、おニャン子クラブで青春を燃やした
その想いでいっぱいだんたんではないでしょうか。きっと。
そして「ウェディングドレス」で完全燃焼する想いだったのかな。と。
こニャン子もこの曲には特別な想いがあると思います。
うまく表現出来ませんが「仰げば尊し」的な...


★そして近況...
もう今週末はクリスマスですね。
で、小生の頭の中は河合その子さんの「緑のポインセチア」がヘビロテです。
もう、とまりません。自分の中ではNo.1のクリスマスソングです。
おニャン子の枠を超えた、日本を代表するクリスマスソングと言っても過言では無いと思ってます!


それでは皆さん、おやすみなさ~い <(_ _*)>
迷宮ルビーさん (84petuft)2021/12/21 21:02削除
こんばんわんばんこです!
なんか、ずっと時をさかのぼってルリ子さんとおニャン子クラブ見ているおかげで、
頭の中が中学生脳になっている気分の迷宮ルビーです笑。

♪めろんさん&@onyankosongsさん
多分、最初にこちらに書き込みをさせて頂いたのが、11/17前後だったと思うんですね。
なので、その数週間前くらいからちょこちょこおニャン子クラブが気になり始めて、、、
辿っている内にルリ子さんが目に止まって、、、
って感じなので、本当まだここ1ヶ月半くらいの時間しか見てないんです💦
18に反応し始めたのもまだ最近😅
でも、この1ヶ月半が本当に楽しくて、充実してます!
色々登録していたYou Tubeも最近まったく見てなくて笑、もうルリ子さんとおニャン子見たくて仕方ない💧
令和がつまらなく感じてきてしまってるくらい、重症です😊

>「ウェディングドレス」で完全燃焼する想いだったのかな。と。
この言葉に、とっても考えさせられました。。。
私、結末というよりもどちらかと言うと、そこに至るまでの過程とか気になるんですね。
なので、ルリ子さんが完全燃焼する覚悟を決めた瞬間とか、そこに至るまでの経緯とか想像するのが好きです。
当然、真実はご本人にしか分からないことですけど、だから、色んな一瞬一瞬で、どんなことを考え、
どんなことを感じ、どんなことに揺れ動いていたのか・・・とか考えてしまうんですよね😣
映像で見るのは【結果】なので、その途中途中のルリ子さんの気持ちに触れてみたいなあって。
なので、小さな表情とか仕草とかに目が釘付けになってしまうんですー
今更なんですけどね💦

-------------------------------------

@onyankosongsさんの近況を拝読しまして、ふと疑問が浮かびました✋
おニャン子クラブって、全体としての代表的な「クリスマスソング」ってあるのでしょうか?
ユニットとか限定メンバーではあるようですが、おニャン子クラブの中ではあるのかなあ?と😌
なんとなく、おニャン子クラブのイメージって【夏】っぽいんですよね、勝手にですけど。
多分、夏休みは終わらないとか真っ赤な自転車の曲のイメージが強いせいなんでしょうけど。
水着のシーンとかもありますし、冬のイメージがなくて💦
もし、おニャン子クラブ全体の中で良いクリスマスソングがあったら、教えて下さいませ。。。

昨日は神妙な面持ちのルリ子さんでしたが、今日はめろんさん仰るように、100万ドルの笑顔のルリ子さん💞
この笑顔で、一日の疲れも吹き飛んでしまいますう
可愛いなあ😄
やっぱりルリ子さんにはこの笑顔ですね💞
たまらないです!!
@
@onyankosongsさん (863edf0v)2021/12/22 22:25削除
こニャン子のみなさ~ん。こんばんわぁ~ \(^o^)/
そしてまずは、国生さゆりさ~ん。お誕生日、おめでとうございま~す (^.^)/~~~


★迷宮ルビーさ~ん。

迷宮ルビーさんさんは、ルリ子さんの心の動きが気になっておられるんですね。

で、ここからは私@onyankosongsの個人的な想いなんで、もし不快に思われたらゴメンナサイね。
当然真実はご本人以外に知る由もありませんが、ルリ子さんはじめおニャン子メンバーそれぞれに
日々目まぐるしく移り行く毎日、そしてそれぞれに想いや考えがあったことは間違いない事実でしょう。
で、その結果として表に出たのが日々の「おニャン子クラブ」であってファンとの接点だったことでしょう。
その接点が毎日毎日繋がって2年半の帯に、かけがえのない2年半の輝かしい帯になったんだと思います。
自分はこの、今でも輝き続けるキラキラした帯に心を傾け大切にして行きたいと思っています。

くどくなってしまいますが... (^^ゞ
おニャン子クラブが2年半かけて作ってくれた、かけがえのないキラキラした帯は、いつまでも
自分の中で色褪せることは決してないです。おニャン子メンバーもファンも、ともに青春を燃やした
大切な大切な2年半なのですから。まさに、おニャン子クラブは永遠なんですよね。

そして...
迷宮ルビーさんのように、ルリ子さんはじめ各メンバーの心の動きは... いろいろあったかと思います。
自分はそんな部分に触れることが、正直怖いのです。なので、あまり考えないようにしているのがホントのところです。


★クリスマスソングのお話

おニャン子全員が揃ったクリスマスソングってないんですよね。
何故か、当時ソニー(EpicソニーとCBSソニー)に所属していた
河合その子、国生さゆり、城之内早苗、渡辺美奈代、渡辺満里奈だけで
クレジットもおニャン子クラブではなく、上記5名で
Merry X'mas for You をリリースしてるんですよね。CBSソニーから。
ちなみにリリースは、1986年12月5日。
なので、おニャン子クラブの代表的なクリスマスソングって言われるとこの曲になるのですが
メンバー全員が揃った、となると違うんですよね。

ちなみに、この時期(1986年の年末頃)おニャン子クラブとしてのリリースは
シングルだと、11月1日リリースの「恋はくえすちょん」
LPだと、12月21日リリースの「NON-STOP おニャン子」(ベスト盤)。
そして興味深いのはオリジナルLPが、1986年7月10日リリースの「PANIC THE WORLD」から
1987年2月21日リリースの「SIDE LINE」まで7か月も空いてる訳で。
(学業優先? 海外遠征? 映画がコケたから???)
シングルはおおよそ3ヶ月毎にリリースされていたんですが。

ここらへんの事情をご存知のこニャン子さん、どなたかいらっしゃいませんでしょうか。
クリスマスソングをCBSソニーに明け渡したポニーキャニオンの事情やら
オリジナルLPのリリースが7か月も空いてしまった事情やら。その他もろもろ。


★そして近況...
昨日12月21日は、高井麻巳子さんの「約束」のリリース日だったので
しっかりとヘビロテさせて頂きました。名曲ですね。あらためて聴き入ってしまいました。


それでは皆さん、おやすみなさ~い <(_ _*)>
めろんさん (7vd9r717)2021/12/22 22:41削除
美奈様こんばんは🌟今日はさゆりちゃんのHappy Birthday。いつまでもお美しく、はつらつとしたさゆりちゃんであれ~!

>迷宮ルビーさん
>この1ヶ月半が本当に楽しくて、充実してます!
やった~!それは最高じゃないですか💖私も11月17日から続く皆さんとの白熱トークが楽しく、PCを開く回数が2倍になりました🌝UPされたルリちゃん、一日の疲れがふっ飛ぶかわいさ🌟

>おニャン子クラブって、全体としての代表的な「クリスマスソング」ってあるのでしょうか?
@onyankosongsさんがおっしゃるようにありません。「夏のクリスマス」という曲がありますが曲内の季節は夏ですし。クリスマスソングはソロ、Sony所属のユニットのみですね。Tシャツなどの薄着や水着ではしゃぐ姿が印象的なので私も夏のイメージですね。


>@onyankosongsさん
そうでしたか!イントロからしてそそられるんですよね、麻巳ちゃんの「約束」。ほんと名曲です😄🎶ジャケットも好きです。

明日は仕事帰りにセーラーズのお店に寄ろうと思います~。それではおやすみなさい。
中根さん (7vyyykcf)2021/12/22 23:38
★ @onyankosongs 様

レコード会社の裏事情に詳しいわけではないので想像になってしまうのですが、
ソニーはポニキャニに許可を取らなきゃいけないわけじゃないので、
クリスマスソングが無いことに気づいたソニーが、早いもの勝ちで企画しちゃったんじゃないですかね。
そもそもこの2社っておニャン子クラブを巡ってどういう力関係だったんですかね?
レコードの発売日とかも、お互い被らないようになってるし、談合っぽい感じもして気になりますよね。

7カ月間隔があいたのはたまたまじゃないかと思ってました。
他のアルバムもリリース半年近くあいてますし。
逆に、夢カタログ→PANICがやけに短期間でリリースされたように感じます。
これは夢カタログあたりがおニャン子クラブの絶頂期(売上的に)だったため、
イケイケドンドンだったから短期でPANICを作ったんじゃないかと。
なので、次が7カ月あいてしまった理由がもしあるとすれば、PANICあたりから売り上げが鈍化したので、
次作のアルバム作成が敬遠された、というところかなと思います。
PANIC→SIDELINEの間は、ツアーもなく、メンバーも比較的暇そうに見えますので、
時間がなかった、とかではないように思います。

この間はシングルにもやや迷いがあるように感じます。
「NO MORE 恋愛ごっこ」はフロントが主に既存メンバーで構成されていて、
これまで挑戦してきた、新しいメンバーをフロントに抜擢する、という勝負を避けて
人気メンバーに頼って少しでも売り上げ維持、というようにも見えます。
なお、この頃は関連グッズの発売とかも殆ど無かったので、絶賛バブル崩壊しているなか、
上層部はもはやどうすればいいか分からず何もできずにいたんじゃないかと。
迷宮ルビーさん (84petuft)2021/12/23 22:23削除
みなみな様、こんばんはです!
毎日ルリ補給しないとやっていけない迷宮ルビーです笑😁。
毎晩の楽しみはと言えば、色んなルリ子さんの表情や仕草を見つけては、1人イヒヒ♪ってほくそ笑んでます。
楽しいですねえ。

●@onyankosongsさん
本当に、毎回色々と教えて下さってありがとうございます。。。
私がいつもえぐってしまっているような感じもしまして、申し訳ない気持ちで一杯です💦
@onyankosongsさんにとって大切な、【かけがえのない2年半の輝かしい帯】、とても素敵ですね。
本音を言いますと、2年半の生きた時間が@onyankosongsさんにはあるので、うらやましいです。。。
私の場合はリアルタイムの思い出がないものですから、その生きた時間は二度とやってきません💧
なので、後から辿っていく逆作業になってしまうものでして、これは変わらないのかなあと思います😣
生きた時間を共に刻んだファンの方々からすれば、積み重ねたものすべてがおニャン子クラブとの思い出。
その事実があるので、メンバーそれぞれの心の動きに触れるのが正直怖い、という気持ちも凄く奥深く感じます。
でもですね!
私はやっぱり、ルリ子さんに出会えてとても毎日今楽しくて、意味がないと分かっていても色々考えたり、
一人切なくなったり、可愛い笑顔に会ってデレッとしたり、そんな悲喜こもごもが好きなんだと思います笑。
今更。。。というキーワードがいつも頭をよぎりながらも、そんな時間が好きなのでこれからも邁進します!
余計なことばかり書いて、皆様を不愉快にさせてしまうことも多いかと思いますが、
本当私の方こそいつも寛大に受け止めて下さってありがとうございます!

●おニャン子クラブのクリスマスソングについて
@onyankosongsさんも、めろんさんも、中根さんも、色んな考察を教えて下さって感謝です。
そっかー、やっぱり代表的なグループ全体としてのクリスマスソングはないんですね。。。
あってもよかったのになあってちらっと思ったものでして😄
なんか、レコード会社の事情って凄く複雑なんですねえ。。。
戦略とか、会社同士の絡みとか、方向性とか、私には分からない世界ですが、聞いていると参考になります。

あ、めろんさん、セーラーズのお店はいかがだったでしょうか😊?
「それじゃあ行くよ、用意はいいかい?」
ルリ子さんグッド😁
中根さん (7vyyykcf)2021/12/24 00:29
一点補足といいますか、追記なんですけど、
おニャン子クラブってメンバーが概ね学生なので、
全国ツアーを開催できるのが、学校が長期休みの時だけなんですよね。
なので4回の全国ツアーは全て、春休みか、夏休みに行われてます。

で、他のアーティスト同様、おニャン子クラブも
「ニューアルバムをひっさげて」全国を回る、という形をとっていたようです。

① 86年/春休み・・・夢カタログ (課外授業)
② 86年/夏休み・・・PANIC THE WORLD (PANIC)
③ 87年/春休み・・・SIDE LINE (Sailing夢工場)
④ 87年/夏休み・・・Circle (解散記念)

なのでツアー初日までにはアルバムが発売されているべきで、
(ツアー初日に間に合わなかったこともあったようですが)
アルバム制作の締切は、各アルバムによって全然違っていた。
と思われます。すなわち、

①→②及び③→④は春から夏の1シーズンしか期間がないのですが、
②→③は夏から翌年の春なので3シーズンあいている。

結局何が言いたいのかといいますと、PANICやCircleに比べて、
SIDE LINEは締切り(=制作期間)にだいぶ余裕があった、というわけです。
だから②→③はリリースが7ヶ月もあいてはいるのですが、
ツアーに合わせてリリースしているとすれば、
特別不自然というわけではないのかと推察してます。

※SIDE LINEは、新新会員番号の唄で、既に決まっていた貝瀬の歌詞を、
わざわざ作り直した。というエピソードがあるくらいなので、
細部までじっくり時間をかけて作られたアルバムのようです。
返信
めろんさん (7vd9r717)2021/12/16 22:09 (No.333138)削除
中根さんより情報のご提供がありました。12月22日より、吉見美津子(今井美津子)さん出演の「スチュワーデスの恋人」がTBSチャンネル2で一挙放送されます。個人的な意見ですが吉見さんはおニャン子卒業後グンと色っぽくなって更に魅力が増しているように思います。その頃のドラマですのでとても楽しみです。中根さんいつもありがとうございます😄
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d0576/
返信
@
@onyankosongsさん (85ks7ikt)2021/12/9 21:45 (No.329940)削除
こニャン子のみなさーん、こんばんわぁ (^o^)丿

スレッドが溜まってきたようなので、僭越ながらあらたに立てますね。
(それにしても2日でこれほどスレッドが溜まるって凄い!)


> 迷宮ルビー さん

素直に出て来る「ルリ子さんが大好きです💞」、とってもステキだと思います。
自分も素直に、おニャン子クラブ大好きです。素直に...
自分の年甲斐もなく。でも、そんなのどーでもいーです。だっておニャン子が好きなんですから!

と、当時ターゲットとしていたファン層ですが、2層あったような気がします。
今で言う「男子オタク」ってカテゴリ。当時は「あぶない」ヤツ的な言われ方でしたね。
今はアイドルのファンって言うと「男子オタク」って、イメージがありますが
(ともすると、人間関係が苦手なおとなしいイメージもありますが)
当時はこの「あぶない」方々の他に、ハッピを着た「親衛隊」のイメージも強かったんじゃないでしょうか。
上下関係がしっかりしてて体育会系にも近いような。結束力も強い。
ただ、おニャン子クラブ自体が「キャピキャピの集団」だったことは否めないかと。
「素人的な存在」を売りにしてましたからねぇ。
でもまぁ、それなりの苦労はもちろんあったのかと。毎日テレビ番組を、それも生放送でこなしてたんですからねぇ。
なのでいろんな側面があるわけで。毛嫌い的な感じで見るのも悪くはないんじゃないでしょうか。
いろんな側面から見るのも楽しいですからねぇ。

本日はお休みだったみたいで... しっかりルリ活されて、満充電ですね!
ひとつひとつのリアクション、かわゆいですよね。35年も前のこととは思えず、癒されますよね。

それと、「●●の部分はルリ子さんの歌声ですか?」という質問とか、大歓迎だと思います。
「いじわるねDarlin'」きっかけで、ここ数日の自分のアタマの中はこの曲でヘビロテです。
お陰さまで、ステキな数日を過ごしてます \(^o^)/


> 中根 さん

> 名乗りもせず大変失礼いたしました。
って、とんでもございません。こちらこそ何らご挨拶もせず。
自分は、当時おニャン子クラブに浸かって(漬かって?)いて、今でも忘れられず(忘れる必要もないのですが)
当時の想い出をエサに生きてるような(獏かも)アラフィフおじさんです (^^ゞ
特におニャン子関連の楽曲が好きで、発信しているSNSとか探したのですが
見つからなかったので自分でTwitterにアカウントを作ってしまった次第です。

あと、笠井一二 氏 のフォローもありがとうございました <m(__)m>
と、水口 さん。いましたねぇ。当時ADさんで家庭教師的存在(京大出身ですからねぇ)で
マイケル水口 とか呼ばれてて。いろいろ思い出しました! 懐かしいです。
調べるとその後は出世され、ポニーキャニオンの取締役を経て 今ではWOWOWの取締役までされているようで。スゴイです。

それと、吉見美津子さん推しなんですね。
今月はお誕生月ですね(ってか誕生日がクリスマス!)
吉見さんも 中根さんも 次の1年も良い1年になりますように...


> めろん さん

「雨のバラ」ですかぁ! ちょっと淋しい曲で、しっとり感もあっていいですよね。

と、恵利ちゃんご本人から返信があったんですか! スゴイですね! 羨ましい...

あと、この掲示板はホントありがたいです。こんなにこニャン子のみなさんと交流が出来て、とても嬉しいです。
自分は去年 @onyankosongs でTwitterを始めるまで、何ら発信をしてこかったですし
ここの掲示板にカキコするまで、こニャン子の方とも全く交流が無かったんで。(Lonly&Silentこニャン子でした)
そんな中この掲示板に最初は恐る恐るカキコしたら諸先輩の皆さん、こんな新参者の小生でも受け入れて頂けて...
めろんさんはじめ、ここの掲示板に集うめろんさんのまわりのこニャン子の方々の暖かさにはホント感謝です!
ありがとうございます!


> みなさまへ... (話題が入り組んできたので...)

いわゆる「追っかけ」は一定数いたようですね。
(否定的にでも)話題にすると助長することにもなるせいか、あまり取り上げられることは無かったようですが。
でもそんな中、「会員番号の唄」の中に国生さゆりさんのパートで「ハンパな追っかけもうしないでね」ってのがあるので
暗黙の了解的な雰囲気もあったのかもしれませんが...

ってな感じで(どんな感じやねん!)今日も暮れていきます。明日は金曜日。
この週末も皆様にとってステキなおニャ活ホリデーとなりますように...
めろんさん (7vd9r717)2021/12/9 23:15削除
皆さんこんばんは🌙アレレレ?昨日スレッドを立てて頂いたばかりなのに凄い早さですね!多分もう7スレッド目(間違ってたらすみません)。スレッドも伸びていますがアクセス数の増加率も凄まじいです。現在4~5人でお話していますが途中参加いつでも大歓迎で~す。違う話題のスレッド(自己紹介、推しメンバーの話、楽曲の感想など)を立てて頂くのも大歓迎です🌟みんなでニャンニャンしましょう。


>迷宮ルビーさん
ルリ活してますか~?って、もはや言うまでもないですよね。今日はお休みで充実した一日を過ごされて何よりです😊動画を観て声が出るのはよく分かります!日々職場の先輩方と話すのですが"推しがある生活”は楽しいですし心が豊かになりますね。それにしても急に沼にどはまりした迷宮ルビーさんに対するご家族の反応が気になります~。

>私のように、「●●の部分はルリ子さんの歌声ですか?」という質問も今後大丈夫ですか?
もちろん大歓迎ですよ~💚小さな疑問から大きなものまで。モヤモヤしていたら楽しめませんからね😉なお「いじわるねDarlin'」は昨日の通勤でリピートで聴いていました🎵ルリちゃんの声が聴こえないと書きましたが‟ルリちゃんも参加しているかもしれないけれども、他のメンバーの声が強くて聴き取れない”という書き方が正確です。言葉足らずで失礼しました。ご覧になっている他の方も異論がございましたらご指摘をお願いします。


>@onyankosongsさん
この度はスレッドを立てて頂きありがとうございます💻開設当初からご来訪&書き込みをして頂いている上、当時のお話、各楽曲の見解をお話頂きこちらこそ感謝しております。ご謙遜をされていますが私にとって@onyankosongsさんこそ温かくお優しい先輩ですから。今迄はサイレントだったそうですがTwitterでの一曲一曲の情報、更にはこちらの掲示板に遊びに来て下さり、更には盛り上げて頂き本当に嬉しく思います🎶こちらは偉そうにサイトを開設しましたがわからないこともまだまだありますし、しかも87年当時夕方5時と言えばNHK「おかあさんといっしょ」を観ていたもので💦これからも宜しくお願いします🙇

追っかけの話、美奈代ちゃんのマンションの屋上にファンだかカメラ小僧だかが住み着いていたという話にぞっとしました。迷惑とかいう次元を超えていますよね。かわいらしい笑顔の陰にはこのような苦労をがあったと知り美奈代ちゃんのプロ根性を知りました。他のメンバーもここ迄ではないかもしれませんが、さゆりちゃんの歌にあるようにご苦労があったと思います😭
迷宮ルビーさん (84petuft)2021/12/10 21:57削除
総武線ライン(白石・永田・岩井・富川・横田)。
実はこの中に、自分の旧姓がいる迷宮ルビーです笑。
でも当時はそんな話になったこともされたことも記憶がないのです💧
絶対あったら気になって、自分でも見たり応援したりファンになりますもんね。。。
やっぱりおニャン子は、当時の私の生活の中にはいなかったんだなあ😭
思い出しましたよ、「じゃあね」は小学校の卒業の頃によく歌ってたということを、、、
本当そんな感じでしかなかったんですね💦
めろんさんの、「夕方5時と言えばNHK「おかあさんといっしょ」を観ていた」よりはイイのかもだけど笑。

◆@onyankosongsさん
今晩ニャ😺
>自分の年甲斐もなく。でも、そんなのどーでもいーです
本当、どーでもいーです!
好きになる気持ちに理屈などなし!
その存在があることによって自分の元気の源になるのであれば、誰にも邪魔できるものはないです。

>「男子オタク」と「親衛隊」
ナルホドです、確かに私の中でも「男子オタク」系のイメージ拭えないんですよね💦
なんか、歌の合間の掛け声の野太さにちょっと引いてしまう感じの😂
例えば「NO MORE恋愛ごっこ」の時の「優し」(やさし!!)「過ぎる」(すぎる!!)の感じです笑。
その野太さに笑ってしまう反面、自分も口ずさむ時にはすっかり真似をしていたり😅
ピーク時には、こニャンコの皆さん(ファンクラブ会員)はどれくらいいたんでしょう?
親衛隊とかまだあった訳ですから、凄まじい人気っぷりですよね。

>毛嫌い的な感じで見るのも悪くはないんじゃないでしょうか
今日ちょっとそれ仕事中に考えてたんですよ(だから仕事しろって💢)。
毛嫌いというよりも私の場合、食わず嫌いだったのかなあと。
中身も知らないのに、表面的なものだけで美味しくないと決め付けていた、って感じ。
母が夕ニャンを禁止したのも、これに近いですよね。
売り出しているシングルだって、「セーラー服を脱がさないで」ですからね。
小学生の自分の子供が人前で「友達より早くエッチをしたいけど♪」なんて歌ってたらそりゃねえ💦
それだけを見ていれば当然、おニャン子って第一印象やっぱり「・・・」ってなる人多かったんじゃないかな。
だけどです、今日考えていたのはその次ですね。
そんなイメージが強かったおニャン子だけど、実際活動している内容をよくよく見ていけば、
あれ、結構ちゃんと色んなことしてるんだな、頑張ってるんだな、よくやってるじゃない、
あれ、この子結構可愛いよ、あの子も案外タイプ、へえ、応援してみようかな、
みたいなそんなところにたどり着いていくのかなあと笑。
って、今私やっと今ココなんですね😂
生意気にまあ、偉そうに💦
まあでも、それだけおニャン子クラブって奥深くって、知っていけば知っていくほど、なんか面白いんです。

あと、歌の質問も大歓迎と言って下さって、ありがとうございます♪
もう、あれもこれも聞いてみたくて、一周回って忘れてしまってるくらいあります笑。
「いじわるねDarlin'」凄く可愛い歌ですよね、イントロもなくものの2秒ほどで歌詞が始まるけど笑。
ハモリの部分が本当、素敵。
Sunday、Monday、Tuesday、Wednesday、Thursday、Friday、Saturday♪


◆めろんさん
私も、@onyankosongsさんと同じでここの掲示板本当に本当に癒やされてます♪
ド素人の私ですらこんな語ることを快く許して下さる上に、皆さん親切に反応までして下さるなんて。
感謝しかないんです、本当、ありがとうございます!

>急に沼にどはまりした迷宮ルビーさんに対するご家族の反応が気になります
主人も、You Tube結構どっぷり見ているタイプでして、80年代ソングとかやっぱり聞いてますね。
その延長で、「最近私おニャン子クラブ聞いてるんだよ」ってさらっとしか言ってましぇん😂
主人は私より年下なもので、おニャン子クラブそこまで知らないそうです💧
だからさらっと言った時も「へえ」って感じで、普段私がルリ活してるのはまだ知りませんねー
しばらくコソコソルリ活します😁

@onyankosongsさん同様、歌の質問も歓迎して下さってありがとうございます!
さっきも書いたんですけど、色々あり過ぎて逆にもう忘れてしまうくらいまだあります😅
思い付いた時に、またお尋ねしたいと思います!
>‟ルリちゃんも参加しているかもしれないけれども、他のメンバーの声が強くて聴き取れない”という書き方が正確
わざわざありがとうございます、全然そんな大丈夫です。
もっともっと、細かく聞き込んでルリ子さんの声聞き分けるぞー、おー✊

追っかけの話ですが、恐ろしいですね💦
ほぼもう犯罪じゃないですか、そんなの野放しになってたなんて怖い~💧
追っかけと言うより、もう悪質なストーカー。。。
相手のことを好きなのであれば、自分の欲望じゃなくって相手の身になって応援して欲しいですね。

さてさて、そんな訳で、今日は昨日より若干落ち着いたルリ活しております。
でも、何を見ても何を聞いても34年も前のものだという意識がなく、不思議な気持ちです。
今、ルリ子さんは私の中ではキラキラ輝く現役のアイドルです😃
家庭教師の役割だった水口さんってこの方ですよね?
この、ちょっと困ったお顔がなんともキュンポイントのルリ子さん💞
いいなあ、こんな風におニャン子と修学旅行とか最高に楽しそう♪
めろんさん (7vd9r717)2021/12/12 18:18削除
美奈様こんばんは~。日曜日がそろそろ終わりに近づきサザエさん症候群になりそうですがおニャン子で乗り切ります😊🎵

>迷宮ルビーさん
どう致しまして~。昔のようにみんなで仲良くお喋り出来たらいいなと思い設置しました。SNSをやられていない方も大勢いらっしゃいますからそのような方にも来て頂きたいな…と思っていました。楽しんで頂きこちらも嬉しいです。ありがとうございます💚

恐らくそのお写真の方が水口さんですね。当時20代半ばとお若くて眼鏡かけていてマイケル水口なんて呼ばれていました。後にチェキッ娘を手掛けた方なんですよ。

>まあでも、それだけおニャン子クラブって奥深くって、知っていけば知っていくほど、なんか面白いんです。
仰る通り🌟おニャン子クラブ本体でも楽しめますし、メンバーの個性やその方の活躍・性格を見ているのも興味深いです。それが54人もいますからね😉現役のメンバーの活動を観る楽しみもあります。こニャン子になってから23年程経ちましたがまだまだ夢中です。

修学旅行風のお写真楽しそうでいいですね。微笑ましいです🤩
迷宮ルビーさん (84petuft)2021/12/12 21:53削除
またまたお邪魔します!
ファイナルコンサートで、富川春美さんと横田睦美さん2人がした挨拶に偉い感動している迷宮ルビーです。。。
【どうしてどうして(ふんっ)、どうして出会いにはこうして別れがあるのかって誰かに問いかけたい気持ちで一杯です】
【おニャン子は、、、おニャン子クラブは永遠です!】
文字にすると感動が半減しますけど横田睦美さんの(ふんっ)っていうところがとっても好きでキュンてします💧
おニャン子は永遠です!はもはや多くのファンの方に語り継がれてきたセリフなんだろうなあと。
このお2人も、おニャン子クラブを支えた柱のメンバーですよね。
これだけの熱気がある中ですから、まだまだおニャン子終わりたくない気持ちが高まっているのが、
手に取るように伝わってきますし、何よりおニャン子のこと好きだったんだろうなあと。。。
しみじみ😭

確かに日曜日の夜って、あー明日からまた月曜日かーってなりますけど、でも当時のファンの方になると、
あー明日からやっとおニャン子に会えるわ💞って感じだったのかなって想像したら楽しくなりました笑。

★めろんさん
チェキッ娘って、いましたねえ!!!全然分からないですけど💦
みんなこの時のおニャン子クラブでノウハウを得たんでしょうね~
にしても、このトレーナーを肩に巻くこのスタイル、本当みんなリアルでされてるものなんですね笑。

あと、本当深みにハマっていく理由が何となく今なら分かったような気がします。
私は今回ルリ子さん1人が気になって、そこからグループ全体見るようになって、って経緯ですけど、
「グループ全体が好きだよ」って人もいらっしゃるだろうし、それこそ「このユニットが好き」とかもあるだろうし、
枝分かれしていけば凄いジャンルになりますね。
おニャン子クラブってスルメみたいです笑😁

全然どうでもいいことですけど、今日のめろんさんの投稿時間、18:18だ、いいな♪笑

--------------------------------------------------

さてここ最近は、解散直前になっていた頃にファンの方がポエムのようなものを夕ニャンに送って読まれる、
というコーナーがあったようなんですが、そこにルリ子さんのファンが書いたものを拝見して考えさせられていました。
それが、本当にもう、なんと言うか当時のファンの思いを的確に表していて、凄いなーと。。。
ちょっと書き出してみていいですか?


【そして・・・ルリちゃん 作者:匿名】

みんなが好きなルリちゃんは、クローズアップされたルリちゃんでなく、おニャン子の中にいて、
おニャン子が歌っている時に後ろで楽しそうに踊っている・・・
そんな、”おニャン子の中のルリちゃん”じゃないだろうか。

ソロデビューして欲しい気持ちは分かりますが私はあくまで反対します。
ルリちゃんを見れなくなるのは本当に辛い。
生きがいを失うようです。

でも、芸能界に残ってこの世界にはまっていくルリちゃんを見るのはもっと辛いです。
あの笑顔が失われそうで。。。
残ったところで売れなくなると、どうなっていくのか分からない芸能界。
ならば、あの生き生きとした笑顔の思い出のまま別れましょう。(中略)

ルリちゃん!
今までありがとうございます。
ルリちゃんの全てに親近感を覚えました。
その親しさが大きい分、どれだけ手に届かないことが・・・
1時間足らずしか見られないことが・・・
歯がゆかったことか・・・。
もっともっとガンバレ、ルリちゃん!



というものです。
なんか、本当にこれ聞いた時フリーズしてしまった感じで💦
去っていくルリ子さんが一番大変でお辛かったのは当然なんですけど、ルリ子さんのファンもそれぞれ、
みんな現実を受け止めて、気持ちに整理をつけて送り出そうとしている。
でも、やっぱりルリ子さんのことをよく分かっているので、残っても辛くなるだろうと予想している。
その狭間で揺れ動いているのがもうねー、、、
リアルファンの方の投稿だからこそ、言い得て妙、ってこのことなんだなと。
本当、当時のファンの方、ルリ子さんのことをよく分かっておられたんですね。
もちろんやってみなければどうだったかなんて分からないことだけど、きっと当たってたんだろうな。
だとしたら、本当あの解散で素敵な思い出のまま幕引きしましょうって。
そう思わざるを得ない色んな渦巻いた気持ちがグッと切なくなってしまいました💧

すみません。
本当、ルリ子さんの専門ページではないのに、ずっとこんなこと書いて・・・
泣けてきそうです。



さっ、ちょっと切り替えて、歌の質問させて頂きまあす✊
「恋はくえすちょん」です。
1番も2番も終わって、最後の部分【ナイチンゲールも恐らく知らないでしょ 素直な気持ちにそっと触れてみたいのよ】
ここに差し掛かる直前、後ろで【恋は ●●●】ってコーラス入りますが、ここ何と言ってるのかなあ?と😁
CDで言うと2:02辺り~なんですけど。
英語なのかなあ、全然聞き取れなくて。
くだらない質問ばかりですみません!
お願いします🙏💦

ではまたお邪魔します♪
この時代に戻って、見直したいなあ😣
@
@onyankosongsさん (85qi42m2)2021/12/13 21:49削除
こニャン子のみなさーん、こんばんわぁ (^o^)丿


迷宮ルビーさんのカキコを読んでて、解散が決まった頃から解散の頃のことを思い出しました。
1987年6月15日、O.A.の冒頭に夕ニャンの放送終了とおニャン子の解散が宣言されました。
必ずいつの日か来ることは解っていたのですが、いざ現実となると...
それはそれは、言葉に出来ない想いでした。2年ちょいの記憶が走馬灯のように頭を巡ったりも。

その日からの2ヶ月半は、O.A.の一瞬一瞬を脳裏に焼き付けるように、夕ニャンを見ていた記憶があります。
特にルリ子さんはじめソロやユニットでデビューしてないおニャン子は
8月31日をもって、もう2度と見られなくなる訳ですから。

最後の2ヶ月半はホントに辛かったです。毎日がカウントダウン。
そして最終回は泣きながら見てました。放送が終わった瞬間は、人生も終わったかのような錯覚に陥ったりして。
翌日、PM5:00に同じチャンネルを見てると違う番組が始まって。本当に終わったのを実感しました。
それと地方在住だったので、9月20日のファイナルコンサートは行けなかったのですが
9月1日になっても、まだおニャン子は解散してない! おニャン子は必至でリハ頑張ってるんだ!
自分にって言い聞かせてました。最後の20日間。

そして9月20日。何も出来ない自分が腹立たしいやら、情けないやら。
自分の無力を痛感しつつ、今代々木はどんなんかな。何歌ってるのかな。とか、ひたすら妄想してました。

たった2年半の活動が短かったのか、そうじゃなかったのか。
あのタイミングでの解散が早かったのか、そうじゃなかったのか。
いろんな意見や考え方はあるかと思いますが、間違いないのは
2年半の活動と1987年8月31日の番組終了、同9月20日の解散。これは事実なんです。
そして2年半の間、自分はおニャン子に燃え、おニャン子と全速力で走り切ったのも事実なんです。
だから、一番燃えてた、最速で走ってた1987年8月31日と同9月20日で自分の時計は止まってます!
まるでゴールテープを切る瞬間のように。
これがまさに、「おニャン子クラブは永遠」たる所以かと。

今回のカキコは一方的な想いを爆発させてしまいました。
「自分とは意見が違う」とか、不愉快に思われた方もいらっしゃるかと思いますが
そこはこニャン子みな兄弟(姉妹)! 寛大に受け止めて頂ければ幸甚かと。
以上、失礼致します。

P.S.
 「恋はくえすちょん」の【恋は ●●●】の部分。【恋は ジグソー】のようです。
迷宮ルビーさん (84petuft)2021/12/13 23:13削除
皆様、今晩は♪

【おニャン子クラブは永遠です】

とっても深い言葉ですね。
@onyankosongsさんの書き込みを見て、また感動してしまいました。。。
気持ちを教えて下さって、ありがとうございます。
こういうのを、思い出すのも文章にするのも、きっと凄くパワーがいったと思います。
意見が違うとか不愉快だなんて、、、😣

おニャン子クラブが駆け抜けた2年半。
言葉にしてしまえば簡単ですが、その周囲をグルグル回っている、すべての人の気持ちが痛いです。
グループメンバー本人たちもそうですし、卒業生、スタッフ、そしてファン。
1人1人すべてにドラマがあったんだなあとつくづく考えさせられます。

解散宣言→最終回→ファイナルコンサート
この期間、1人1人すべて、いたたまれない気持ちで過ごされていたのでしょうね。
@onyankosongsさんの言葉が物語っています。

少し前に、満里奈さんのツイートを拝見したんですが。
今年の9/20前後頃だったかなあ。
月夜の写真と共に、空を眺めて色んなことぐちゃぐちゃずっと考えてしまう、というような内容でした。
もうちょっと素敵な言葉でしたけど💦
関係していた人すべて、メンバーであろうとスタッフであろうとファンであろうと、
やっぱりこの時期にこれまた色んな思いが出てくるんだろうなあ。。。としみじみ思いました。
これって、どれだけの月日が流れようともきっとずっと変わらないんでしょうね。

もう34年も前のこと。
って誰かが言ったとしても、時が止まっているかのように感じている多くの人の胸の中では、
いつまでも次の時間が始まっていないままなんだと思いました。
切ないですね。

最近、夕ニャンの最終週をずっと見ています。
全国縦断なので、コンサートを終え生放送直前に駆け込んできて番組をこなすメンバーを見ていると、
表情がどんどん寂しそうになっていて、これまた辛いです😭
ラストに歌うウェディングドレスでは、声が枯れてカスカスなのに歌っていたり。
口パク一切ないおニャン子なので、それがまた凄い壮絶です。
ウェディングドレスは、やっぱりこういうインプットになってしまうので、
きっとリアルタイムファンの方は聞くのも辛い、という感じなんじゃないかなと。

始まりがあれば終わりがある
どんなことにもつきものですが、正解がない分いつまでも思いはさまよいますね。
やっぱりおニャン子クラブを見ていると、迷宮に入り込んでいきます。
ルリ子さんの時計も、止まったままなのかもしれないなあ~💧


@onyankosongsさん、【恋は ジグソー】メチャメチャ感謝です!スッキリしました♪
いつもありがとうございます😄
@
@onyankosongsさん (85qi42m2)2021/12/13 23:53削除
迷宮ルビーさん。ありがとうございます。心底、ありがとうございます。

本当に、駆け抜けたんです。全速力で。
本人たちも、スタッフも。そしてファンも。何から何まで。
でも、でも。だからこそ、関わるみんなが一つになって燃えたんだと思います。無我夢中で。

ラストに歌う「ウェディングドレス」。声がスカスカになろうと。
そこには言葉では言い表せないくらいの一体感。
楽曲「ウェディングドレス」もそれに耐え得るだけの完成度。
2年半の集大成を背負った楽曲。2年半分の組曲のラストソング。

迷宮ルビーさんが最後にとても重い言葉を残されてます。
「始まりがあれば終わりがある
 どんなことにもつきものですが、正解がない分いつまでも思いはさまよいますね。
 やっぱりおニャン子クラブを見ていると、迷宮に入り込んでいきます。
 ルリ子さんの時計も、止まったままなのかもしれないなあ~」
正解はないでしょう。そして燃えきった分、いつまでもいつまでも思いは彷徨うことでしょう。
迷宮に入り込んで、時計は止まったまま。

【おニャン子クラブは永遠です】
迷宮ルビーさん (84petuft)2021/12/14 22:51削除
今日も今晩は😃

なんか、すみません。
@onyankosongsさん、辛い気持ちを蘇らせてしまったような気がしてます💧
お礼を言わなければいけないのは、私の方なのに。。。

今更もう色んなことほじくり返さないでくれって思われる方もいるかと思います、本当すみません。
暗い話しばかりで、イヤですよね💦
なので、少し明るい方向転換にしたいと思います。

私ね、思ったんです、@onyankosongsさんの一言を読んで、おニャン子クラブの本質って何かを。
それが、”一体感”だったんだなって。
グループメンバー、関係者、スタッフ、ファンすべてが1つになって、同じベクトルを向いていたんだって。
そして、そのベクトルは今も尚、伸び続けているんですよ絶対!!

色んなことを思い、その思いが彷徨って迷宮に入っていくのも事実ですけど。
でもそれは逆を返せば、その分のパワーは2021年の今になっても尚、衰えていない!
これって凄いことだと思います。

SNSなんか一切なかったあの時代。
なのに、ファイナルコンサートの時のあの熱気たるや、その熱いベクトルが強過ぎて。
何でかって、富川さんもMCで仰ってましたけど、あの日会場に入れない外のファンなどもおられたんですよね。
チケットが手に入らず、でも会場まで来ずにはいられなかったファンの人たち。
そして、@onyankosongsさんのように、近くまでは行けなくても、思いを全力で飛ばしていた人たち。
その全国から飛ばされていたおニャン子への熱い熱い情熱は、今もずっと続いているんじゃないかなと。

それこそが、おニャン子クラブ全体を含む一体感へと繋がって。
永遠に、ずっと消えることなく、各自心の中に宿り続けていくってことなんじゃないかなと思いました。

そんなもの全てが包含されたのが、ラストシングル「ウェディングドレス」だと思うと、やっぱり胸アツ。。。
一人一人の思いが込められた曲が背負ったものは、全部の集大成ですね。
凄いや😫

今はもう、胸の中に収めて大事にしまっている人もおられるでしょう。
反対に今も、ずっと大事に灯火を消さず思い出している人もおられるでしょう。
どちらも、それは正しいことだと思います。

34年経った今でも、熱く胸焦がすベクトルを指し、一体感を続行させてくれるおニャン子クラブは永遠ですね!
おニャン子クラブに会いたいなあって、思います
@
@onyankosongsさん (85s2x64l)2021/12/15 00:19削除
こニャン子のみなさ~ん。こんばんわぁ~ \(^o^)/


迷宮ルビーさ~ん。「すみまんせん」なんて、そんなことないですよぉ~。
辛い気持ちなんて、何一つありません。全てがキラキラした想い出ですぅ!

そして、まさに「そのパワーは2021年の今になっても尚、衰えていない!」ってのはありますね!
「永遠に、ずっと消えることなく、各自心の中に宿り続け」てますね!

いやぁ、ホントに「おニャン子クラブは永遠」なんですよ!


それでは皆さん、おやすみなさ~い <(_ _*)>
迷宮ルビーさん (84petuft)2021/12/15 15:42削除
>全てがキラキラした想い出
ファイナルコンサートでこの曲の時にルリ子さんが流していた涙が、私には忘れられません😣
「いつまでも私たちは 振り向けばほら友達」
小学生の時、卒業シーズンにこの歌よく歌ってましたけど、まさか今になってこの曲の別のドラマに感動することになるとは💦

@onyankosongsさん、いつも本当にありがとうございます♪
私はまだミジンコくらいの魅力しか気付けていないゆルリファンですけど、よろしくお願いします😃

そうそう、私明日から、コロナ期間自粛していてずっと行けていなかった実家に久々に帰省いたします。
数日間は、こちらにお邪魔できないと思います。
ゆルリとくつろいで来ます!
また週明けにでも、お邪魔させて頂きます~✋
めろんさん (7vd9r717)2021/12/16 22:01削除
こニャン子の皆さんこんばんは。すっかり冬時間の季節になりましたね。
ここ数日迷宮ルビーさん、@onyankosongsさんの投稿をスマホで拝読していてそうそうそう!と共感の嵐でしたがバタンキューでPCが開けずの日々を過ごしていました。

12/12に迷宮ルビーさんが挙げられていた、ルリちゃんファンによる「そしてルリちゃん」。
これは知りませんでしたしジーンと来ました。この方はルリちゃんファンの言いたいことを代表して仰っている。私も歌やお芝居に活躍するルリちゃんを観たいのはやまやまですが悲しむ姿も見たくないよ。。

そして同じく迷宮ルビーさんによる「メンバー、ファンなどが一つになって同じベクトルを向き、それが今もなお伸び続けている…」それは強く思います。ファンの集いに行くと当時からのファンの方も新しいファンも一緒になってヒャッハーしてるんですもの。しかもファンの数は年々増えているという。解散から34年ですが、40年、50年とずっと語り継がれていくことでしょうね🎶

>迷宮ルビーさん
ご実家に帰省出来て良かったですね。ご家族の皆さん喜ばれることでしょう!おニャン子専門ページ=ルリちゃんページと捉えてください、気兼ねなくご投稿くださいね。またお待ちしています😺

>onyankosongsさん
当時の貴重なお話を有難うございます。1987年9月1日にいつものチャンネルに合わせたら別の番組、でも解散はしていないと奮い立たせたってもう読んでいて心にグサリと刺さりました。上手い言葉が出て来ずすみません🙇
返信

Copyright © Nyan SIDE-LINE, All Rights Reserved.